
コメント

ママリ
子どもと2人で出かけたり、普段できない掃除したりしてます😊

ミナママ
いつもと変わらない生活してます😂
-
rii
すごいです😆
ちなみにミナママさんのお子様たちは旦那さんに前妻との子どもたちがいることは知っていますか?- 2月22日
-
ミナママ
うちの子は、小学生で大きいので一応知ってると思います。でも、元嫁も毎回ついてくるんですよね。しかも、今回はユニバ行くから、3人分のチケット買っといてとか旦那に元嫁からライン来るんです!子供は分かるけど、なんで元嫁の分も買わないとだめなん?てそこがいつもモヤモヤします!笑
- 2月22日
-
rii
ええ!?それは元嫁さんのぶんもこちら負担なんですか!?
それはなかなか、、図々しいですね🥲- 2月22日
-
ミナママ
そうです!かなり厚かましいので負担です。子供も小5なのにまだ離婚したことも言ってないみたいですし、1人で結婚ごっこしてるんじゃないですかね😩元嫁が!
- 2月22日
-
rii
そんなことありますか!?🫨
謎すぎますね😭結構女性側は、離婚したら最低限以外の関わり持ちたくない人の方が大半だと思うのですが、、
そうじゃない人もいるんですね🥹- 2月22日

りんご
前妻さんのこどもの所に行く時は旦那だけでいくので、私とこども達は普段と変わらずです😅
前前妻さんのこども達はもう大きいお兄ちゃんお姉ちゃんなので、私のこども達連れて一緒に遊びに行ってます🙂
-
rii
一緒に!すごいです😂
結婚当初から前妻さんとの子どもたちに対してモヤモヤとかはなかったですか?- 2月22日
-
りんご
こども達に対しては何とも思わないですね〜
元嫁達とは会った事はないので、元嫁が絡んで来るとモヤると思います😅- 2月22日
-
rii
以前回答いただきありがとうございました😊
前回質問したことへの続きで質問があります💦
前前妻さんのお子さんは大きいということでりんごさんのお子さんとも遊んでいるということですが、、
りんごさんの親さんへ会った時、その話を子どもたちはおじいちゃんやおばあちゃんへしますか?
また、りんごさんのお子さんは、前前妻さんのお子さんの存在をどう認識していますか?💦- 3月3日
-
rii
実は先日、夫が1年ぶりに前妻との子どもと面会をしたのですが、かなりサッパリした性格に育っているのか、もう小学校高学年になりますが
私にまた会いたい!と言っていたようで、、。まあ夫としては私との子どもときょうだいのような関係になって欲しいのが本音なので、
私に会うことを強く懇願しているというよりかは元気かな?って気にかけてくれてるんだと思いますが🥺
ただ、私の母は離婚歴があり縁が切れた相手と繋がってることが意味わからない!という考えの人間で
前妻との子供と会わないことを条件に結婚を許してくれました。
親に関係ないと言えばそれまでなんですが、
もし私と私の子どもと前妻の子が会って交流も増えると、
そのうち私の子どもがその子の存在を認識しますよね。
もし私の母と会ったときに、数年後、
会っていることがバレる、、ニュアンスで私の子どもから伝わってしまったら親との関係が悪くなりそうで、そこをどうしよう、。と悩んでいます🥹
前妻との子というのは大きくなってから伝えるつもりではありますが💦- 3月3日
-
りんご
おじいちゃんおばあちゃんだけでなく、保育所の先生や小学校・学童の先生にまで、"お兄ちゃんの所に遊びに行った〜"とか言ってます😅
こども達には"お兄ちゃんお姉ちゃんだよ"とは伝えていますが、まだ分かって無いですよね😅
上の子(小学2年生)でも
・よく遊んでくれるお兄ちゃんお姉ちゃん
・何故が自分達のパパのことをパパと呼ぶw
位の認識ですね😅
私の考えですが、こども達は母親は違えど皆兄妹なので、仲良くしておいて欲しいですね。
もし私の親との関係が悪くなっても構わないので、祖父母が亡くなって、私達夫婦が亡くなって、残されたこども達には仲良くしておいて欲しいです。
一緒に遊ぶ。までしなくても良いので、お互いの事は知っておいて欲しいですね😊- 3月3日
-
rii
やはり伝えますよね😇💦
素敵な考えですね☺️✨
会う頻度としては向こうも部活動などが始まると都合が合わないことの方が多くなってはくると思いますが
娘が母に何か言ったら適当に誤魔化そうと思います🥹- 3月3日
-
りんご
前妻のこども達は小学生の時は"パパに会いたい〜"と言って、月一位で会ってましたが、中学生になるとやはり部活動とか習い事で忙しくなったのが、更にコロナ禍も加わって、それからは会ってません😅
会うのは今のうちだと思いますよ☺️- 3月3日
-
rii
やはりそうですよね💦
1年ぶりに会って、何も変わってなかった!と喜んでいましたが
これからの過程で人付き合いや部活の兼ね合いで色々変わりますよね🥸
うちの子がペラペラその子のことを話すようになる頃には高校生だろうし、、
来月の面会は私とこどもは会わないことにしたのですが、よく考えて会いたいと思います- 3月5日
rii
すごいです🥹婚歴が浅いからか、まだ複雑な気持ちがあります😂
ママリ
付き合いが始まる、いい感じの雰囲気の時に。笑
旦那から、実は元嫁と子どもがいるって聞かされていたので覚悟はしてました😊
子どもが生まれた当初は、複雑な気持ちになったりもありました💦
rii
わあ!同じです!🥹
付き合う前の初デートの帰りに話がある、、と言われました笑
少し歳の差なので、もしかして?と思いましたがやはりそのもしかして、でした🤣
わたしも最初は受け入れて付き合い、実際にその子どもとも会ったりはしたのですが、やっぱり辛くなって私は会うのをやめて、、の数年後に私にも子どもできて、、
夫は私と結婚した後、もう会えないよと伝えて(色々中途半端にしたくないとかで)1年間は会っておらず、
やっぱり会えないのが辛く、
私との子どもも幼児期になり落ち着いたのと、私の仕事復帰前の今一番会いやすいタイミングで来月久しぶりに面会するみたいなのですが…
正直、複雑です🥹
その子も高学年でこの一年でさらに精神的にもかなり大人びてきているでしょうし、前回は捨てるような形でバイバイになっちゃったので
そもそも当日会えるか、会ったとしても次回があるのかもわからないですが💦
また面会が完全に復活しても、
回数を重ねれば私自身も、生活の一部になってくのかなーと思います🥲
ママリ
私のところも歳の差あるので、なんとなく予想つきました🤣
そうなんですね💦
それはすごい複雑になっちゃいますね…
私の場合は、付き合ってから今現在も定期的に会ったりしているので
ある意味、生活の一部になって慣れている面があるのかもしれないです。
だから全く気にならないし、息子と出かけよう〜くらいな感覚になれてるのかなと思います!
もし、riiさんと同じような状況で会うのを復活させるってなったら
モヤモヤするかもです😭😭
rii
そうなんですね、、!
.さんも、前妻さんとのお子さんに会ったことはありますか?
結婚する時もすごーく親に反対されました🤣前妻との子どもにも会わんようにして!とまで、、。
今後、会うことが復活したらそこはうちの子どもが大きくなった時、バレないようにうまーく隠すつもりですが、、。
.さんは、今後、自分のお子さんにお父さんに他にも子どもがいることを伝えますか?💦
いろいろ質問すみません🙇♀️
ママリ
私は会ったことないです!ハッキリ言って会いたいと思ったこともないです…
親としては、やはり心配なんでしょうね💦
うちの子は、前妻の子と何回か会ってます。
ただ、パパの子どもというのは理解してないようです。
私から息子に伝える気はないですが、旦那にはちゃんと説明しなよ。と言っています。
私が伝えるよりかは、当事者である旦那が伝えるべきだと思っています💦
rii
隠しててもいつかは戸籍謄本を取る時がきたら、子どもも親の過去を知りますしね💦
私の友人も結婚の時、戸籍謄本を取ってみたら、親から知らない名前がずらずら出てきてびっくりした!と言っておりました😑
子どもが、聞いても混乱しない年齢になったらうちも夫からつたえてもらわないと、、と思います💦