※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

職場に妊娠の報告をするか悩んでいます。病院受診は2週間後で、現状を伝えるべきか、体調不良を風邪と伝えて休むべきか考えています。アドバイスがあれば教えてください。

職場への妊娠報告

検査薬で陽性確認取れていますが、まだ病院受診はできていないので、正常妊娠か分かりません。ただ船酔いのような気持ち悪さが出てきており、歩くペースが遅くなっています。確定では無いため伝えづらさはありますが、早めに上司に報告した方が良い気もしてどうしようか悩んでいます。

・2週間後に病院受診を控えているので、受診後の報告。悪阻で体調が辛い時は風邪と伝えて休む(早めの病院受診)

・妊娠確定ではないけど、現状報告のみする

今のところ上記2点で考えていますが、何か良い案や経験談あれば教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

上司にまだ病院受診してないですが陽性だったことだけ伝えます!

さあた

まだ確定ではないのですがご迷惑をおかけする可能性があるのでお伝えしますと言って妊娠していると思いますと伝えればいいと思います!
病院で受診して母子手帳を役所の方でもらえてから確定後
分かるのであれば出産予定日も一緒に伝えるとよりいいですね!

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。
いつ迷惑をかけるか分からないので、病院受診はまだだけど妊娠している可能性を伝えようと思います。