
主人の給料が減り、貯金を崩している状況です。学資保険を解約するべきでしょうか。
お金のことでご相談です。
主人の給料が6万ほど落ちました。(期間限定だが時期は未定早くて今年の7月か来年の1月かもだが確実ではない)
以前ほどの給料を頂いてたときは
少し余るかなぐらいだったのですが
今は少しずつ貯金を崩している状態です。
そのため私の生命保険の年金は解約しました。
娘、息子に一万ずつ学資をかけているのですが
ぶっちゃけ貯金をくずしてそちらに回してる状態なので
結局意味がないように感じてます。
この場合めどがつくまで一旦解約してもいいですかね。。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも同じ状況です😅
ほんと毎日 不安の中過ごしています😂
わたしは学資は崩したくないので旦那にタイミーしてもらいながら学資分は確保してもらってます💦
もちろんわたしも働き始めました😫

はじめてのママリ🔰
わけあってうちは20万以上減りました。
車の保険以外全ての保険は解約しました。
今生活できるように確保するのが1番だと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
20万!!!!
元々結構貰われてた感じですよね。
やはり今の生活確保が優先ですよね…- 21時間前
はじめてのママリ🔰
同じ状況なんですね。
いきなり給料さがってしかも時期が未定ってかなり不安ですよね😭😭
最初1年ぐらいって話だったので
1年ならなんとかなるかなと思っていたのですが結局1年過ぎたし。。
ご主人さまはバイト可能な職場ですか??
働き始めたんですね!
下のお子さんは保育園ですか??
はじめてのママリ🔰
同じ状況です😅
それまでがちょっと良いお給料でこのままのわけないとは覚悟してましたが ほんと、いきなりガクッと下がりました😂
また戻るとはいいつつ、、めっちゃ不安です。
バイト可能ではないですが 旦那が掛け合って年末調整必要な金額までじゃなかったら認めてもらいました!
下の子も保育園ですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
会社に話たんですね!
それは会社もオッケー出しますよね。
だって会社側の都合やし😭😭
うちは副業厳しそうなので
私がタイミーで働くしかないかなと考えたりしてます。。
元々自宅保育からのて感じですか??