※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オンラインの習い事について、感想を教えてください。対象は小1の男の子です。

オンラインの習い事を検討しています。
実際にオンラインの習い事をされている方、感想を聞かせてください。ジャンルは問いません。
ちなみに、習い事を検討しているのは我が家の小1男子です。
ぜひ参考にさせてください🙋🙇

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

体操
語学


色々しましたが、送迎もなく良かったです。

  • 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

    𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆

    あと実験教室

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!たくさんされているのですね。送迎がないのは魅力ですよね〜😍
    オンラインの習い事って短時間のイメージがあるのですが、それぞれどのくらいの時間されていましたか?

    • 21時間前
AI

小1からオンラインで習ってます!
男の子です。
しっかり集中できて話が聞けるならいい事しかないです🥹
わざわざ送迎したり感染症の心配もないのでいいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    外に出ないことによるメリットは多そうですね✨
    息子さんは何の習い事をされているのですか?

    • 21時間前
  • AI

    AI

    ピアノを習ってます!

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピアノもオンラインでできるのですね!驚きました😳✨

    • 20時間前
  • AI

    AI

    最初はサポートしながらやってましたが、慣れたら全然大丈夫です✨
    細かな演奏の修正も自分でやれるようになってます!

    • 17時間前
さえぴー

オンラインゲームしながら英会話するのをやってます。
週1で1回1時間半くらいです。
うちの子はスマブラやってます。
ゲームに集中すると喋らなくなってしまうのがたまに気になりますが、先生から声掛けてくれるし、ゲームでヒートアップして自然と英語が出てたりするので多少身についてきてるのかなとは思います。
こちらとしては送迎無いのが楽だし、その間他の家事進められるのが良いです。