※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の赤ちゃんが風邪の症状で、病院に連れて行くべきか悩んでいます。お薬はもらえるのでしょうか。

生後3ヶ月小児科に連れて行きますか?
上の子の風邪が移り赤ちゃんが目やにと痰絡みの咳をしています。私も同じ症状です。機嫌は良くおっぱいも変わらず飲んでいて眠れてはいるのですが、咳がかわいそうです。生後3ヶ月でもお薬もらえますかね?💦皆さんなら病院には連れて行かず様子見しますか?

コメント

みーひーママ

コロナもインフルも流行っている時期は、食欲もあり寝れているのであれば
熱が出ない限り連れていかない派です。
3ヶ月は貰える薬が限られているはずです💦
首元スッキリシートを貼ってあげるか
湿度高めにします。
気になるならオンライン診察の方が
他の病気貰わなくて安心できるかもしれませんね!

むぅ

小さい身体で咳してるのとてもしんどそうに感じますよね😢  
その状態でも寝れているなら難しいところですが、うちは3ヶ月になる前に小児科連れて行きお薬もらいました。
全身で咳をしてみるに耐えなかったので😢
小児科によるのかなと思いますが、清潔隔離室という部屋に案内してもらえ、個室で順番待ちして診察も会計もそこのお部屋から出ずに対応してもらえました。