
メルシーポットで奥の鼻水を吸うコツはありますか?吸ってもすぐにズビズビが戻ります。
メルシーポットの吸い方のコツって何かありますか😭
8ヶ月の下の子が数日前から鼻風邪をひきまして、、
寝る時鼻がズビズビなので、
上の子の時から持っているメルシーポットを使うのですが、
吸っても吸い終わった直後から、吸ってないかのようなズビズビで、、、
ノズルも鼻に入れて垂直に立ててぐるぐる回してみたり、細いノズルで吸ってみたりいろいろ工夫してます。
鼻水は吸えてはいますが奥の方が全然届いていなさそうです。
何かうまく奥の方まで吸えるコツありませんか😕
ちなみにのけぞって大号泣で嫌がられながら吸ってます😂
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのままり
鼻水が硬いと吸っても出ないと言われたので、鼻水を柔らかくする薬もらってます!でも基本はこまめに吸うしかしてないです

ママ
鼻の奥に溜まってたらズビズビいってても吸えないですよ🫠

しずく
生理食塩水のスプレーおすすめです。
Amazonなどで1000円以下で買えます。
鼻風邪中に朝起きた時など、鼻の奥にねっとりした鼻水が溜まっているときに使ってます。
鼻の穴にスプレーするとすぐ食塩水が溢れ出てきますがそれはティッシュで拭くなどして吸わないで、数分経ってからメルシーポットでガッツリ吸うとかなり取れます。
うちはボンジュールノズル使ってて、かなり奥まで差し込んで鼻水スポットを直接吸ってます。
コメント