※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんに、メリオとリベルのどちらが良いか悩んでいます。2人目を考えているため、選択に迷っています。先輩ママの意見を聞きたいです。

はじめてのベビーカー購入、生後7ヶ月ならメリオorリベル、どちらがおすすめですか?今までずっと抱っこ紐オンリーで行動してきました!

地方住み、車移動メインです。
2歳差で2人目も考えています。

2人目のことまで考えてメリオを買うべき...?
いや、下の子が抱っこ紐で上の子がベビーカーなんてシチュエーションもあるのか...?だとしたらリベル...?
とかいろいろ勝手に想像して決めかねています😭

先輩ママさんたちの声をきいてみたいです🙇‍♂️

コメント

もここ

うちは生後1ヶ月からベビーカー使っているので現在もメリオを愛用していますが、マンションの玄関が狭いのでもっとコンパクトだったら、、と思うこともあります🙂
7ヶ月から購入で車移動メインであれば、収納しやすいリベルの方が良いかなぁ?と思います🍀

3歳差くらいの兄弟であれば、上の子が徒歩で下の子がベビーカーも見かけますが、2歳差だとむしろ体重が重い上の子をベビーカーに乗せたいです😂笑
2歳を歩かせるとめちゃくちゃ時間かかります、、

はじめてのままり

メリオですかね 。
リベル買いましたが姿勢は悪くなりますし 、荷物もそれほど置けないですし 、違うベビーカーでは寝てくれるのにリベルになると寝てくれないなど敏感な子だと元々のベビーカーと変えることでベビーカー拒否や寝なくなったりがあると思います 。

はじめてのママリ🔰

2人目考えるならメリオかなと思います
うちも今メリオ使ってます!
うちも車移動メインですが、AB型の割にだいぶコンパクトになるので車に乗せるのも問題ないですし、
2歳の子がずっと乗ってくれるかも微妙だと思いますし、しばらく下の子を乗せることもできないので、リベルにするメリットがあまり思い浮かばないです🤔

はじめてのママリ🔰

2人目考えているならメリオがいいと思います!月齢低い頃から乗せれるのと、寝心地がメリオの方が良いと聞きました!ただ車にとても乗せにくいです!小さくなりません!!改良されたりしてるのかな…??


2人目が歩き始めたらリベルほしいです!ベビーカーでのお昼寝も減ってくると思いますし、自転車にものせれるくらいコンパクトになるみたいです!