※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネムい
子育て・グッズ

郡山市に住む産後の方に質問です。赤ちゃんを外に出す際、ベビーカーと抱っこ紐のどちらが良いか迷っています。姉は抱っこ紐、母はベビーカーを勧めていますが、経済面や今後の使用を考えると決めかねています。皆さんの意見をお聞かせください。

【産後で郡山市にお住まいの方に質問です】

赤ちゃんと外に出かける時「ベビーカー」で行きますか?それとも「抱っこ紐」で行きますか?時と場合にもよるとは思うんですが、ここからが本題です。

「ベビーカー」を買った方がいいのか「抱っこ紐」を買った方がいいのか迷ってます。

姉「抱っこ紐」 母「ベビーカー」
の意見に別れてます。それぞれメリットを聞きました。
でも、自分達で購入するのでお金の事や今後使っていくならばと考えるとどちらがいいかまだ悩んでいます。

皆様のご意見をお願いします🙇‍♀️


コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんのうちは抱っこ紐でしたが、成長に合わせてベビーカーとヒップシートも買いました。

車移動が多いならベビーカーはあまり使わないかもしれません🤔

腰が座ったり、歩くようになるとヒップシートやB型ベビーカーの方が楽です🥺

  • ネムい

    ネムい

    産まれて間もない子は確かに抱っこの方が多い気がしました。

    車移動が多いとベビーカー使わない事が多いんですね😳参考になります!

    歩くようになるまでなると抱っこしてとか増えますよね。他に荷物持っていたら大変ですし確かにベビーカーの方がいいですね👍

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのうちはお母さんの心音が安心するようで、抱っこしてるとよく寝てくれました。

    ベビーカーは低月齢だと、すごい泣かれたので出番なかったです🫠
    もし買うなら寝た時にリクライニング出来るAB型も良かったし、小回りのきくB型のベビーカーもよかったです☺️

    • 2月21日
  • ネムい

    ネムい

    B型は小回り効くんですね!知りませんでした!😳

    • 2月21日
deleted user

ベビーカー購入も考えましたが
車移動が多いですし
歩けるようになったら
歩かせるので
ベビーカー使う機会なくね?
ってなりました🤣
生後6ヶ月ですが抱っこ紐です☺️
私が抱っこ好きなのもありますが笑

  • ネムい

    ネムい

    やはり車移動が多い方はベビーカーは不要なんですね🤔

    意見ありがとうございます😊

    • 2月22日
ママリ

どっちも産前に購入しましたが、抱っこ紐の方が使用頻度が高かったです!
抱っこ紐は外だけではなくて家の中でも寝かしつけなどで使ってましたし、おんぶして家事したり楽でした😌
車移動メインで公共機関は旅行の時だけなのでベビーカーはあんまり出番がなく、歩けるようになると嫌がってしまって乗らなくなってしまいました😅
歩けるようになるとヒップシートが楽です!

  • ネムい

    ネムい

    そうですよね!抱っこ紐は家の中、外どちらも使えていいですよね!

    歩けるようになると逆に疲れてベビーカーに乗りたいとかはないんですね😳

    私は普段そんなに外出しないのでそう考えると抱っこ紐の方がいいのかもしれませんね!😊

    意見ありがとうございます!

    • 2月23日
ママリ

抱っこ紐しか購入していません🤗

私は車乗らず、旦那運転でしか基本出かけません💦1人で病院に連れていくときも抱っこ紐です。
車から降りるときに抱っこ紐ですら付けるの面倒臭くなります(笑)
1人のときは勿論抱っこ紐しますが、旦那と2人のときは旦那が抱っこしてくれるので抱っこ紐してません😮

まだ歩かないのですが、最近はヒップシートの方がサクッと付けられていいかな〜と思ったりしています💦

買うならとりあえず抱っこ紐だけでいい気がします!どこに出かけることが多いか、にもよるとは思いますが💦
ベビーカーは必要そうなら買うでもいいかなー?って思いますー

  • ネムい

    ネムい

    私も車は基本旦那が運転してくれます。

    でも、子供が出来たらペーパーでも免許があるんだからちゃんと運転した方がいい。とたまに話し合ったりします。

    産まれて車を自分で運転するのにおそらく約1年後位になるとは思うんですけど(予想)

    そうなるとやはり抱っこ紐が私には今のところベストですかね?😄😅

    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    私と同じですね🤣
    私も免許はありますが運転しません💦
    いずれは乗らないとなーと思いつつ、運転嫌いで😩

    出産後はとりあえず小児科やスーパーなどは抱っこ紐orベビーカーで行く感じですかね?ママ1人であちこち出歩くつもりとかならベビーカーの方が良さそうな気もしますが、多分トータルして抱っこ紐の方が出番多いと思います!

    • 2月25日
  • ネムい

    ネムい

    私も運転嫌いですが免許は得りなさいと言われてしぶしぶ得りました😂

    子供が産まれてある程度暮らしにも慣れてきたらどっちが最適か考えてみます!

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    住んでる場所にもよりますがやっぱり郡山は車必須ですよね💦

    そうですね☺️
    少し大きくなると抱っこ紐嫌な赤ちゃんとか、ベビーカー乗りたがらない赤ちゃんとかもいるみたいなのでその子にもよると思いますし!

    • 2月25日
  • ネムい

    ネムい

    大きくなると抱っこ紐嫌な子ベビーカー嫌な子になったりするんですね🤔

    私のイメージだと歩くの疲れてベビーカーに乗りたいってなる子多いと思ってました!

    それか抱っこ紐は嫌だから普通の抱っこかおんぶですかね?

    • 2月25日