
孤独感や自己評価の低さに悩んでおり、ストレス発散方法に困っています。この性格を改善する方法はありますか。
たまにどうしようもない孤独感に襲われます。
家族もいる
友達もいる
でもみんな自分から離れてしまう時が来るんじゃないかな?とか、
少しでも自分がうまくいかないことがあると
自分でなんでこんなにダメなんだろうと
沈むとこまで沈みます。
逆に良いことあるとパーっと明るくなるんですが笑
ストレスにも弱すぎて
食べることや買い物で発散してしまったり
色々自分の選択が間違っていた気がして
すっごく凹みます。
どうしたらこの性格が治るんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まるる
すごい共感です🤣
というか大人になると環境変わって疎遠になる友達もいるし、家族も年老いていって病気とかすると、ほんと1人になるんじゃないかって色々不安になるんですよね😢
あんまり人に依存しないようにしていったら多少楽になったかもです、1人でも楽しめることとか見つけて〇〇がいなくなったらどうしようとか考えないようにしたら少し楽になった気がします。

なあ🔰
めちゃくちゃそのお気持ち分かります😭私は特にSNSをみると比べてしまい余計に感じてしまいます😖💭
解決にならず申し訳ないですが、こればっかりは性格なのでうまく付き合ってくしかないかなと私的には思ってます💦💦
沈んだときの自分なりの対処法やストレス発散方法(食や物欲ではないもの)があれば少しは楽になりそうですかね?
ただ、自分の性格を分かった上で反省して考えて治したいと思っているだけで素敵だと思います👀
自己分析はできない方も世の中たくさんいると思うので(^_^)
他人から言われてもしっくりこないと思いますがすごく気持ちが分かるので思わず返信してしまいました😖💦
解決方法でなくて申し訳ないですが納得のいく気持ちが楽になる答えが主様に見つかることを願ってます🫶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
共感していただけるのすごくありがたいです😭!
いえいえ!ありがたいです🙏
確かに性格だと、上手く付き合うしかないですよねTT
そうですね、、食べてしまった、買ってしまったは自分へのダメージが大きすぎるので治したいですTT
そしてこんなネチネチ悩んでいたことに対して前向きな考えを教えくださりすごくありがたいし嬉しいです😭✨
自分では全く気づけなかったところなのでそう言って貰えてすごく気持ちが楽になりました!
優しい気持ちに触れることができて感謝です✨ありがとうございます😊- 16時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
共感して頂けるのすごく救われます😭
依存しないように、大事ですね!
確かに起きていないことに不安になって辛くなっているので考えないように心がけてみます☺️✨