
下の子が夕方から夜にかけておしゃぶりがないと泣き止まず、癖になるのが心配です。抱っこや授乳でも泣きやまず、どう対処すれば良いでしょうか。
下の子がおしゃぶりじゃないと泣き止みません。
癖になるのが怖くて使いたくないんですが夕方から夜は本当におしゃぶりじゃないと泣きやめなくて3時間ぶっ続けて泣いてたりします。
どうしたらいいですかね💦
上の子が夕方には保育園から帰ってくるので本当しんどくて、おしゃぶり使ってしまいますが、それはそれで癖になるんじゃないかと不安になりストレスです💦
抱っこしても授乳しても夕方は全然泣きやめません。
こんなもんでしたっけ😵?
- ママリ(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
黄昏泣きじゃないですかね?😓
私の長男も次男も必ず夕方になれば
ギャン泣きでした😭

ちゅーん
うちは逆に寝るよの合図で与えていましたが8ヶ月の時自らポイってしてそれ以来なくても寝れるようになりました😊自然に任せる勇気。。
夕方そんだけ泣くのは黄昏泣きかもですよね!うちもその黄昏泣きの期間きつかったの覚えてます😭
-
ママリ
おしゃぶり、癖にならずにすむパターンもあるのですね✨️
自然に任せる勇気がすごいです!!!
黄昏泣き、初めてなのでどうしたらいいか分からず💦こんなに何しても泣き止まないなんて驚きました💦- 6時間前
ママリ
黄昏泣きですかね💦
上の子は抱っこさえすれば泣き止んでた(置くとギャン泣きでしたが…💦)ので決まった時間にこんなに何しても泣き止まないのは初めてで💦
これってもう諦めるしか無いんですかね💦いつごろ落ち着きましたか😭?
はじめてのママリ🔰
長男のときは黄昏泣きが5ヶ月まで
続きました😓
ちなみに夜の20時になると
毎回ギャン泣きでした😭
生後6ヶ月過ぎた頃からは抱っこせず
一人で寝るということが出来る
ようになり
次男は4ヶ月頃まで黄昏泣き
続きました…
次男は魔の20時とかはなく
黄昏泣きがおさまってから一人で
寝るようになりました😌
ママリ
生後六ヶ月以降の一人寝になるまでは泣いてたらどのような対応をされていましたか?
次男さんはたそがれ泣きは何分ぐらい泣いてましたか?
質問ばかりですみません😣
はじめてのママリ🔰
基本抱っこしておしゃぶりして
寝かしつけてました😭
黄昏泣きはほっておいたらずっと
泣いてました😭