※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夫婦共にフルタイムで働いており、帰宅後の料理が負担になっています。外食が増えているため、電気圧力鍋の購入を検討しています。実際に使用している方から、メリットとデメリットを教えていただけますか。

夫婦共にフルタイムで残業がある日もあって
帰ってからの料理作成は疲れてしまうので、
外食に頼ることが比較的多くなってしまいます。
しかし、少しでも節約かつ時短で料理できるようにしたくて
外出中に勝手に調理してくれる電気圧力鍋を購入しようか迷っています😓

実際使っている方がいましたら、メリット・デメリットを教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ

年末くらいに買った初心者です🔰
うちも共働きで料理する時間を節約できればと思い、購入しました。

結果、便利です。
ただ、一種類しか作れないので、作るのであれば、一食一品で済む料理を作らないとあまり意味がない気がします。
でも、材料を入れてあとは放置なので楽です。

あとは、調理するのに1時間くらい何でもかかるので、調理を始めてから出来るまでの時間短縮は出来ないものの、朝作って置いて、放置して夜には食べれるので便利です。
もし、調理時間だけを短縮したいのであれば、単純な圧力鍋のほうがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

アイリスオーヤマの安いやつを持っています。
私は育休中で、普段家にいるのに結構助かるので、フルタイムで働かれているともっと助かるのではと思います✨

メリットは言わずもがなですが
デメリットは、メニューが限られてきちゃうかなということです。煮物がメインになるので💦
うちは週1くらいで電気圧力鍋を使った献立にしますが、これを頼りに献立考えられたらあんまりバリエーションは豊富にならない気がします🤔
今は炒め料理までできるものもあるので、それだとわからないですが。