
夫の海外出張中、妊娠8ヶ月の私は義母の過剰な関わりに困っています。適度な距離を保ちたいのですが、義母が頻繁に来たがり、気を使うのが面倒です。どう対処すれば良いでしょうか。
(ただの吐き出しです)
夫が海外長期出張になり、私妊娠8ヶ月。
「料理自分の分だけ作るとかめんどくさいな〜食べなくなるかもw」と言っていたら、夫が義母に「ご飯作りに来て」とか言い出して、私混乱w
義母も超乗り気で前のめりだしwやめてほしいw
しかも義母は「1人は心配だから泊まりに来て」とか言い出し、やんわりお断りしたら結構強気で「一回泊まれば大丈夫だよ」的なことを言い出すw
いやその方が気を遣って疲れるってなんで分からないんだろうw
なんとかたまにご飯食べに行くくらいで済んだ(と思ってる)けど、大体旦那もいないのに私1人で義実家に行くのも気まずいし気を遣うし、何よりめんどくさいし、適度な距離保ちたいのにぐいぐい来るのやめてほしい…
なんか最近どんどんぐいぐい来るようになってきてるし、めんどくさい…
(私がそもそも親とそんなに頻繁に会うタイプじゃないので、義両親がめんどくさい人というわけじゃなくて私自身がめんどくさいというだけです)
どうしたらいいんだ
考えるだけで憂鬱
- すす(妊娠28週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
考えただけで憂鬱すぎますね😇旦那もいないのに義実家行くのも嫌すぎます。。それなら家で1人でのんびりがよっぽど良いです🥹
すす
コメントありがとうございます🥹🥹ほんとそれですよね。。。。やっぱり嫌すぎる🤢
どうにかしてできるだけ回避すべく色々策を考えようと思ってます笑笑
はじめてのママリ🔰
義実家は近いんですか?私だったら最近よくお腹が張るので家で大人しくしてます!また産まれたら赤ちゃん連れて行きますね〜!とやんわり、でもはっきり断ります🤣🤣
すす
それが近いんですよね…😞実家は遠いので実家に逃げることもできず😣
その断り方も良いですね!笑
はっきり断って気まずくなるかも〜とか思いませんか?🥹
私中途半端にそういうこと思ってしまってはっきり言えないでいるってのもあります……orz
はじめてのママリ🔰
それは気まずいですね💦
うちの義両親も悪いひとたちではないので確かに断りづらいかもしれないです💦
旦那さん経由で伝えてもらうのもありかもしれないですね😭