
義母の手術に際し、お見舞いに行くべきか悩んでいます。手術前に会いに行くのが良いでしょうか。
義母が脳腫瘍の手術をすることになりました。
お見舞いに行って迷惑にならないでしょうか?
また、術後より、手術前に会いに行ったほうがいいでしょうか?
夫の実家は今住んでるところから飛行機で1時間ほどの距離です。年2回ほど帰省しています。
いつも帰省すると、義実家に泊まらせていただき、たくさんおもてなしをしてくださります。
本当にいつも良くしていただいて、大好きな家族です。
この度、お義母さんが手術をすることになりました。
入院期間は1ヶ月ほどらしいです。
私はお見舞いに行きたいと思っていますが、気を遣わせてしまうのではないかと心配しています。
いつもこちらが申し訳なくなるほど気を遣ってくださるからです。
夫も、退院後元気になってから会いに行けば?と言っています。
でも、手術をするのに不安でいっぱいでしょうし、普段お世話になってるのに会いに行かないのも冷たいんじゃないかと思っています。
皆さんならお見舞いに行きますか?
それとも退院後元気になってから会いに行きますか?
もしくは手術前に会いに行って勇気付けますか?
※もし行くのであれば泊まる場所は義実家ではなく、ホテルを予約して迷惑かからないようにしようと思っています
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
入院して何日後の手術なのかにもよりますが、入院してすぐの手術だと検査やら色々あると思うのでお見舞い行ってもゆっくりお話できないかもしれません😣
感染症の流行る時期でもあるので、菌を持ち込まないか心配もありますよね😭
よく考えると退院後が体調的には1番いい気がします🥹
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️入院して、2日後の手術です。
感染症を持ち込むの、怖いですよね。。私もそれを心配していました。やはり退院後に会いに行くのがいいですよね🥲
ありがとうございます!