

はじめてのママリ🔰!
夫婦とも電車通勤ではないので一軒家ですかね!
子供も多いし、駐車場も遠くて、エレベーター待ちでイライラしたくないですし、固定資産税も高いのでマンションに住みたいとは思わないです💦

退会ユーザー
マンションです!
単純にライフスタイル(共働き)や性格(マメに庭掃除とかできない、ゴミ24時間好きな時に出したい)に合うので…
でも騒音気にしなくてイイとか広いとか、戸建てに憧れることもありますー!

はじめてのママリ🔰
一軒家です!
子供の声とか足音とか気にしなくていいし、自分の家!って感じで愛着が湧きます✨
駐車場代とか管理費とかもないし(修繕費は必要ですが😂)車も目の前で荷物運び込むのも楽です!

✨✨
マンションです!
一軒家だと広すぎて掃除が無理!笑

はじめてのママリ
広さや収納では一軒家が魅力的ですが、
各フロアにゴミステーションがあってゴミは24時間すぐに出せるし、コンシェルジュさんに郵便物や宅急便を出しておいてもらえたりクリーニングを依頼できたりと、マンション生活が便利すぎて一軒家購入に踏み切れません😂
ちゃんと見極めて買えば購入後も価値が下がらずむしろ上がることもあるので、資産性はマンションの方が高いと感じてます!実際に我が家も住んで数年経ちますが年々買った時より価値が上がっており、売りに出るのを待っている人が多い状況なので、いつでも売れるし損もしないって思うと気が楽です😂

ままり
戸建て派です!実際戸建て購入に踏み切りました
マンションは、とにかく騒音トラブル隣人トラブル、トラブル続きでした🌀犬ダメなのに犬飼ってたり…(私も娘も犬アレルギーで動物不可のマンションにしたのに住んでみたら守ってる方ほとんどいなかったです)
戸建てでも住宅密集地より、ポツンと一軒ってほうが楽で好きです✨

はじめてのママリ🔰
マンションの方が好きでマンション購入しました!
一軒家は広さが魅力ですがそれ以外は個人的にはマンション圧勝です☺️

ママリン
戸建て派です。
実家は戸建て。今賃貸マンションですがやんちゃなので音とか気になります。

はじめてのママリ🔰
私は戸建て派です🏠
うちの地域は数年前に大きな地震がありその際に大規模修繕が必要になったマンションがあったのですが、マンションは一定の割合以上の住民の同意が得られなければ修繕ができないルールがあり、結局必要な人数分の同意が得られなかったために修繕が行えず、かと言って損壊した建物にそのまま住むのは危険なので転居を余儀なくされた人が出たという話を聞きました。災害など何かあったときに、土地も残らず建て替えや住み続けるという選択すら自分の意思だけではできない可能性があるような住まいに大金支払いたくないです💦また、子供が小さいうちは転落などのリスクがあるのも心配です😔
戸建てなら忘れ物したときも家の前に車停めてすぐ取りに行けますし、荷物の積み下ろしも、車で子供が寝てしまったときに抱っこしたまま降ろすのも戸建てがラクです🤔
庭で子供たちが遊んだりプールしたりする様子を室内から見守れるので便利です。
戸建てにもデメリットはありますが、双方のメリットデメリット考えると私は戸建て一択です!

はじめてのママリ🔰
一軒家が良いですー❤️
マンションは隣と近すぎて隣人リスク高すぎます😭
子供いると音とかにも気を遣って生きなきゃいけないのが辛いです💦

退会ユーザー
マンションです🙋♀️
こどもが走り回るので、そのたびに注意しないといけないのはめんどくさいですが、それ以外はとっても快適です〜!
家の中しか掃除しなくていいし、ルンバが全部屋いってくれるし、ズボラで楽したい方にはおすすめです😇

ままり
マンション住んでますが、
管理費や駐車場代など高いので
戸建住みたいです🏠

ふふ
都会なら駅近マンション、
車社会の田舎なら一軒家です。
コメント