
友人の出産祝いに何を贈るか悩んでいます。1人目は男の子で、今回は女の子ですが、お下がりが使えるため、何が良いか考えています。オムツやお尻拭きをもらったので、同じものを返すのは気が引けます。良いアイデアはありますか。
友人が2人目出産間近で出産祝い何にしようか迷っています💭
1人目男の子で今回は女の子なのですが、小さいうちは性別関係なくお下がり使えるし2人目となると色々用意あるしなあと思い😌
その友人から私の出産祝いにオムツお尻拭きをもらってすごく助かったのですが同じラインナップで返すのもなんか気が引けてしまって、、
いい案ないでしょうか😂
- nさん(1歳0ヶ月)

あーちゃん
お下がりはつかえますがめちゃくちゃ女の子って感じの可愛い柄の何かとか貰ったらやっぱり嬉しいんじゃないですかね?
1人目は男の子なら尚更😌
ハルウララとかめっちゃ可愛いなーって思います!

はじめてのママリ🔰
私はお祝い系でプレゼントするのが苦手なので直接、
現金でも全然OKだけど、何か欲しいものある?って聞いちゃいます😅
すみません!あまり答えになってなくて💦

はじめてのママリ🔰
私の場合はですが、1人目のものを色々処分してしまっていたことや、2人目は1人目に比べてどうしてもお祝いが少ないので、おくるみやオモチャなどベタなベビー用品がありがたかったです!!✨

コンポタ
2人目だと1人目の時より圧倒的に時間が無くなるので、自分のお昼ご飯用のレトルト食品とか貰ってすごく助かりました!
スープストックやピエトロのスープ、無印のレトルトセットとか自分のお昼ご飯にささっと食べれるので嬉しかったです!

み
先日友人が2人目出産したので、アカチャンホンポの3000円分のチケットを贈りました!
内祝い、お返し不要であることをお伝えしたのと、お店が近くにあるか、利用する予定があるかどうかを確認した上で贈りました。
数年前にも、別の友人で同じく2人目のお祝いに、内祝い不要でユニクロの3000円分のギフトカードを贈ったことがあります。
どちらの友人も1人目の時にはお互い5000〜6000円前後の出産祝いを贈り合い、内祝いもしましたが、やはり2人目なので、ある程度の物は揃っていると思うし、内祝いで手間や出費を掛けさせてしまうのは申し訳なかったので…💦
でも今回は女の子ということで、少し良い可愛いお洋服もありですね♡自分ではなかなか手が出せなかったりするので…😊

nさん
皆さんありがとうございます!!
ギフトカードかお洋服、本人へのプレゼントで選ぼうと思います!
コメント