※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子供の病院について気にかけず、私が全て負担していることに不満を感じています。心配してほしいのですが、夫は逆に怒ってしまいます。

皆さんの旦那様は子供が何かあり病院に行くと仕事中でも気にしてどうだったか連絡してきたり仕事から帰ってきたらどうだったか聞いてきますか?
うちの夫は一切ありませんし私が連れて行く事が当たり前だと思ってます 私が仕事を休んで連れて行くのも保育園から連絡があり早退するのも当たり前だと思ってます🫠
私の給料=私のお小遣いなのでそれは当然だとは思ってますが一緒に心配はして欲しいです
今日も何も聞いてこなかったので気にならないの?と聞くとまた怒りだしました😵‍💫怒るのも謎です😅
夫は何も言ってこない=なんもなかったて事やろ。そんな俺の事せめて貶めたいのか!出て行け!離婚!全部自分で支払いして生活してみろ!そうやって心配して連絡してくれる人と再婚しろ!などおかしな事ばかりいま言ってます🥹
お金の話をすると強く出れるからと関係ない話をしていても絶対誰のお陰で生活してるのか!と返ってきます
変わり者ですよね😵‍💫

コメント

miffy

変わり者というか立派なモラハラです😭

うちはむしろ有休取って病院連れて行ってくれるタイプだし、私が行った時は必ず連絡してくれます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラですよねー🥹旦那様素敵です😭💓そういう旦那様だったら素敵な家庭が築けたんだろうなーって毎日思います🥲

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

連絡してきます。

逆に私が連絡しないタイプなので(大したことないなら帰ってきてから話せばいいと思ってる)、全然連絡しないよね!と言われます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😵‍💫しますよねー🥹
    そうなんですね!笑 ママだったら何となくわかりますよね😳!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

怒るのは謎すぎますね💦

うちは
連れて行ってくれてありがとう!どうだったー?とかですかね。

あいうえお

うちも全く聞いてこないです!
もうそういうもんだと思っているので、私の方から逐一報告します。報告は一応聞いているみたいなので😀

私なら気になって聞きますが、夫は同じではないので相手に同じことを求めるのはやめています💦
うちもそんな強い言い方はしてこないですが、同じように思わないでほしいということがよくあります😅