
生後9ヶ月の子どもの体重が増えず、3回食を始め卒乳したが、フォローアップミルクは拒否しています。つかまり立ちを頻繁にし、動き回っていますが、離乳食を増やすと食後にゲップをし苦しそうです。次の受診は10ヶ月検診です。
もうすぐ生後9ヶ月です。体重があまり増えなくなってきました。
最近体重を測りましたがなかなか増えずキープ?のような感じです。
すでに3回食を始めており、卒乳もしています。
見た感じ、顔の輪郭もシャープになって全体的にシュッとした感じになりました。
少し心配になったのでフォローアップミルクを試しに飲ませてみましたが拒否。。
つかまり立ちも頻回にして、とにかくよく動きます。
次にかかりつけ医に行くのは10ヶ月検診の時を予定しています。
離乳食を増やしてみたものの、食後よくゲップをするようになって少し苦しそうです。。増やすタイミングも難しいですね…
今できることはもうフォローアップミルクの粉を使った離乳食にするぐらいでしょうか??
- さくら(生後8ヶ月)
コメント

miffy
体重の増えはゆるやかになる頃だと思いますが卒乳早いですね🤔
離乳食もよく食べる方ですが、まだ200×3回飲んでます🍼
さくら
早かったです🙂↕️
よく飲まれる赤ちゃんですね🍼👶🏻