※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

退職後に源泉徴収票が送られる場合、確定申告はいつ行うべきでしょうか。

わかる方教えてください💦

2月末に退職します。
年末調整は終わってます。
再就職はせず、旦那の扶養に入ります。


職場から、退職後1ヶ月程度で源泉徴収票を送ると言われたのですが。

この場合、確定申告はいつしたらいいでしょうか?

今年の2/16〜3/15かと思っていましたが、
来年でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2024年度分は年末調整しているようなので、来年のこの時期ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    旦那の扶養に入った後でも、確定申告は必要なのでしょうか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1月2月は給与支給があったと思うので、確定申告が必要です!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね!
    ありがとうございました!

    • 2月20日