
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に確定申告すればいいです。
申告の二票に扶養を書く欄があるので、そこに子供を書かないようにして申告します。
今年は定額減税があるので、子供の分の定額減税を記入しないように気をつけてください😃
はじめてのママリ🔰
普通に確定申告すればいいです。
申告の二票に扶養を書く欄があるので、そこに子供を書かないようにして申告します。
今年は定額減税があるので、子供の分の定額減税を記入しないように気をつけてください😃
「育休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
書かなければいいのですね!
主人の方で6万減税されたのですが、主人1人の3万で良いのですね!
ありがとうございます!