※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ布団について、使い心地や使用期間について教えてください。また、クーファンでの昼寝は安全でしょうか。

抱っこ布団について

5月に生まれる赤ちゃんを抱っこするのに
こういうタイプの布団を買おうか検討中です。

生まれる頃には4才になる息子でも、赤ちゃんを
抱っこしやすいかな〜と思ったのですが、
使用されている方、使い心地はどうでしょうか?

また、口コミでは使用期間短いと書かれて
いたのですが、大体どのくらいまで使えますか?
ねんね期までの6ヶ月前後くらいですかね?

あと、クーファン買おうかなと思うのですが、
クーファンの中に入れてお昼寝させたりも
出来ますか?
(窒息の危険とかありそうですか?)

色々質問してしまいましたが、
わかる範囲で大丈夫です!
よろしくお願いします🙇

コメント

てんまま

新生児期は便利でした!
そのあとは、頻回洗うのでおくるみのほうが便利です😂
友達の家にもありますが、クーファンも0-2ヶ月くらいじゃないですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!
    お返事遅くなりました💦
    おくるみの方がたしかに洗いやすいし乾きやすそうですね!
    クーファンはやはり使用期間が短いですね、、見た目が可愛いので欲しいんですけど、勿体無いよなの気持ちと半々です🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは背中スイッチ敏感な子で抱っこ布団かなりお世話になりました!
使ったのは6ヵ月くらいまでだと思います。

抱っこについてはお子さんは抱っこしやすいか分かりませんが、新生児の抱っこに慣れていない父や兄には良かったみたいです。

折りたたみできる、バックdeクーファンの中に入れて使ってた時期もありましたたが、クーファン使ったのは1ヵ月くらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!お返事遅くなりました💦
    6ヶ月まで使ったのですね!
    使わないよりは赤ちゃん抱っこしやすい感じですね🫡♡
    やはりクーファンの使用期間は短そうですね、、可愛い写真たくさん撮りたくて欲しいんですけど、迷ってきました😂

    • 3時間前