※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

内診後に子宮口が2センチ開いていると言われ、帰宅後に茶色いおりものが続いています。これは内診の影響なのか、おしるしなのか知りたいです。

内診して子宮口2センチくらい空いてきたね~って言われてから家帰ってきて、ずっと茶オリ出てるけど、内診の影響なのか、おしるしなのかどっち~🥹🥹🥹
内診グリグリされたのかも分かんない笑

コメント

はじめてのママリ🔰

内診の影響だと思います🤔私も内診されたときは茶オリが数日出てました!おしるしは真っ赤な血でした!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね~~~
    よく赤とかピンクって聞くから内診の影響ですね😂😂😂

    • 2月20日
さゆみ

まったく同じ状況です!いま38週で最後の健診を今日終えて、数日後に計画入院予定です。
今日の診察で内診があり、(グリグリはされていないです)帰宅後数時間してから茶オリが出はじめました😅

おしるしなのか、このあと陣痛がきたりするのか… 今日1人なのでドキドキです

答えになっていなくて感想ですみません💦あまりに同じ感じだったのでついコメントしてしまいました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わぁ~同じですね!陣痛待ちなのでドキドキですよね!!

    早く陣痛きて欲しいですよね!!
    内診グリグリはめっちゃめっちゃ痛いって聞くから今日痛かったけどそこまでだったからグリグリはされてないのかなぁ~って思ってます😂笑

    • 2月20日
  • さゆみ

    さゆみ

    その後いかがでしたか?
    私は茶オリはあったものの増えはせず、数日後の計画分娩の予定日まで陣痛も破水も起こらず、無事に予定通り出産しました!
    同じような方でこの投稿ご覧になる方に参考になるかと思い(とはいってもあくまでも1人の経験談ですが💦)、その後を一応書かせていただきました☺️

    • 4月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは!
    私はそのまま茶おりが2.3日続いて止まりました!!内診の影響だったみたいです!
    それから特に何も無く、その内診の五日後の予定日当日に赤いおしるしからそのまま陣痛きて、病院で破水して出産でした!笑
    陣痛中の内診が死ぬほど痛かったので、検診の時のあれは内診グリグリでは無かったです!!笑

    内診グリグリとおしるしはこれだ!って絶対わかるものですね😆😆

    お互い無事出産出来て良かったです🥹

    • 4月10日