※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはる
その他の疑問

入学式の流れや説明会、写真撮影について教えてください。特に、入学式の日に出産や入院と重なる場合の対応も知りたいです。

入学式の流れについて教えてください🙇‍♀️
学校によりけりだとは思うので
都道府県、可能でしたら市区町村も
教えて欲しいです😭

私は東京都練馬区です!

妊活を開始しましたが
一応8月の排卵日までやって
それでも妊娠できなければ
すこし休んでから妊活予定です🙇‍♀️

そして、8月の排卵日までの理由は
4月末〜5月初め当たりが予定日になり
私は毎回37週前後で出産しているので
4月頭とかになるかな〜
それならギリいいかな〜と思ってです💦
また、4月頭とかならいいかなと思っているのは
長男が再来年度小学校なので
初めての登校時には
家に居てあげたいなと思っていて😭

そこで質問なのですが
もし4月頭に出産とかになると
入学式にもしかしたら行けないかも
と思っていまして💦

入学式は2人しか参加ができないので
私と夫の予定ではありましたが
もし出産や切迫入院と被っていたら
義母に出て貰えたら嬉しいな
と思っています🙇‍♀️

ただ、入学式の流れが全く分からずでして…

もし、入学式の日に
説明会みたいなやつとか写真撮影とかあったら
流石に参加しないとかなと思って😭

入学式って式をしてクラス発表して解散ですか?

説明会みたいなやつや
親が写る写真撮影とかってありますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

東京 練馬区以外の区です。
うちは今度の4月に入学なので、説明会で聞いた限りですが入学式の後に教室でオリエンテーションがあるような説明をされました🤔