
5日目胚盤胞を移植したが、グレードが不明です。培養士からは透明な部分や赤ちゃんになる部分が大きいと言われましたが、グレード3の場合の妊娠率について知りたいです。
先ほど5日目胚盤胞を移植をしました。
グレードを教えてくれる病院ではないので、良い胚盤胞なのかわかりません…
培養士さんからは、よく見ると中が透けて透明になってるところがあるよ!赤ちゃんになるところが大きいね!強いて言えば胎盤になるところの細胞が少し薄いところがあるかな、と言われました。
グレードも3なのか4なのかわかりませんが、殻を破って着床してくれるまで頑張ってくれるといいね!と言われました。
グレードはどのくらいだと思いますか?
また、グレード3の場合は妊娠率は悪いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
4ABですかね??🤔
ママリさんはどう思いますか?笑
はじめてのママリ🔰
画像忘れてました🥹
私はまったくわからずで…😭
だてまき
息子を出産した時のABグレードのものです!
周りに小さいぷつぷつが全体にあるのがいいんだよって先生に教えてもらいました!
みる限りぷつぷつ少ないような…🤔詳しくないのでわかりませんが…
例えグレードAじゃなくても妊娠した人はたくさんいますし、そこまでお気になさらなくてもいいかもですよ😌この卵ちゃんで無事妊娠されますように…
はじめてのママリ🔰
写真みたらAはついてない気がしますね🤔今回移植して今日陽性判定もらいましたが4AAでこれです!