
コメント

はじめてのママリ
もう一歳7ヶ月なんですよね、、、
その状態で食べさせている事に少し驚きました。
食育を考えるとそのままの状態を出来るだけ分かってもらった方がいいと思います。お肉は流石に切りますが…

はじめてのママリ🔰
混ぜて食べてくれるならそれでもいいんじゃないですか?と私は思いますが、気になるのであれば、お皿だけ分けといて、食べる時偏るな〜と思ったら混ぜて食べさせてあげるとか!いかがでしょうか?😊
お母さんに負担ないようにでいいと思いますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
食べたらそれで良しでもありますよね!
なるほどー!やってみます☺️!!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は割と偏食なので食べたらヨシ!ということにしてます😂
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
ですねですね!だんだん理解してくるでしょうしね😉
- 15時間前

はじめてのママリ🔰
うちも一時期、全部一緒に置くと全部食べれるものなのに好きなものしか食べない!とかやられたので
コース料理スタイルにしました🤣笑
コース料理みたいに1品食べたら1品出すスタイルにしてました🙆♀️!
好きなものは1番最後に出してってしてました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!一つずつ!わかりやすいですね✌️
後に出す好きな食べ物がバレないように頑張ります🤣- 2月20日

ママリ🔰
とりあえずおかず、副菜、主食とワンプレートみたいに出してはいましたが絶対偏るので結局最後は全混ぜしてました😂😂
汁物は最後に出してました!
-
はじめてのママリ🔰
最初は分けておいて、後から混ぜるだと徐々に移行できそうなのでいいですね!✨
参考にさせてもらいます☺️- 2月20日
はじめてのママリ🔰
逆にどうやって食べさせたらいいですか?
元々おかずとごはん別に出してたんですけど、保育園が混ぜご飯スタイルだからそれに合わせただけなのに驚かせてごめんなさいね🤣🤣🤣
はじめてのママリ
保育園の混ぜご飯スタイルどうにかならないんですかね💦
幼児さんは混ぜご飯じゃないですよね?
はじめてのママリ🔰
幼児食が混ぜご飯スタイルなんです😇
保育園参観行った時にそのような状態で出されてたので、家でもそうした方がいいのかなと思って…笑
移行食は分けてあるみたいです!
はじめてのママリ
幼児とは年少さん〜年長さんのことをいいますよ?
それでも混ぜスタイルなんですかね?