
スプーン食べについて1歳8ヶ月の息子がいます。4月から保育園の入園が決…
スプーン食べについて
1歳8ヶ月の息子がいます。4月から保育園の入園が決まり、遅いながらもスプーン食べの練習を本格的に行おうと思うのですが、みなさまはどうやって進められたのでしょうか💦?
今は自分の好きなおかずだと進んでスプーンを持ちたがるので補助しながらすくって食べています。が、大して好きじゃないものはスプーンから手を離します。持たせて様子を見ますがちゃんとすくわなかったり、すくって食べようとしてもこぼれてしまったり手についた食べ物をグシャっとしたりして汚すので、こちらが途中で嫌になり、スプーン持たせるのをやめてしまいます😂
床がベタベタになろうとも、ご飯が落ちて減ろうとも根気強く1人でやらせたらいずれ出来るようになりますか🥹?またご飯は落としたりこぼすことを見越して多めにあげているのでしょうか💦?
- ママり(妊娠15週目, 1歳8ヶ月)
コメント