

ママリ
アップリカの抱っこ紐使っていますが、めちゃくちゃ楽です😭🤍🤍
エルゴ持ってましたが、装着全然慣れなくてストレスになったので買い替えました😂

黄色
私はエルゴをメルカリで買って、愛用してます。旦那も義母も、家族みんなでこれ一個を使い回してます。
友人は別の抱っこ紐使ってて、腰が痛いといってエルゴに買い替えてました。
我が家では大満足で、買い替えを考えたことはありません。
三ヶ月の時は確かに赤ちゃんも小さくてちょっと心配でしたが、後ろバックルが不便に思ったことはなかったです。
でも使うのはママリさんですから、もし気になるなら書い直してもいいんじゃないかと思います。

はじめてのママリ🔰
エルゴ使ってます!
回数こなせばなれると思いますが
前バックルの方が楽だとは思います🤣
この時期アウター着るし
アウターの上からするとゴワゴワするけど中につけると下ろす時1回1回アウター脱がなきゃ行けないし、、、前バックルの抱っこ紐の方が楽な気がします!笑
私も欲しかったです🥺笑
もう2歳なので今更買い換える気はありませんが

はじめてのママリ🔰
慣れだと思います!
何より買いなおしたら勿体ない〜🤣
私も気合いで乗り越えました笑 マジで1番売れてるからとかの判断基準で買うべきでなかったと反省してます😭笑

まー
アップリカの抱っこ紐使ってます!慣れたらとても楽です😊

はじめてのママリ🔰
わたしはベビージョルンが可愛くて良かったですが、前バックルがやりずらくエルゴにしました!
後ろのバックルは外さず横のバックルの紐をマックスまで外して頭くぐらせて外すやり方教えて貰ったら楽でした(*^^*)もしやってたらごめんなさい💦

はじめてのママリ🔰
アップリカのラクリス使ってます!!
前バックル楽でいいです!!

みー
私は前で止める方が簡単そうだなと思いベビービョルンにしました!
最初はカチッとする感覚がつかめず手間取ったりしましたが、何度かやるうちにコツを掴んで慣れました😄
売り場に行くとだいたいお試しできるので、やってみるといいかもしれませんよ♪

はじめてのママリ🔰
慣れたら大丈夫だと思います!
腰も痛くならないし長く使えると思います!上の子のときもエルゴ、下の子が産まれ新しくエルゴ買い直しました。
今後も出産予定あるなら、前バックル買って、大事重くなってきたらエルゴにするっていうのもいいかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
誤字すみません
体重重くなってきたら
です- 2月20日
コメント