お金・保険 自己都合での失業保険について知りたいです。週2日のパートに切り替えた後、半年で退職した場合、失業保険の対象になるのでしょうか。 自己都合での失業保険について。 無知なので教えて下さい🥲 今の会社では7年程、週5日のフルタイムで働いて来ました。 4月から週2日(週12時間)のパートに働き方を切り替え、 その半年後に退職した場合は失業保険の対象にはならないのでしょうか? 最終更新:2月22日 お気に入り 1 パート 会社 退職 失業保険 フルタイム か。(3歳6ヶ月, 8歳) コメント てん 雇用保険外れるので、対象にはならないですよ。 2月20日 か。 あー!なるほど……… そもそも、でしたね😭 お恥ずかしい限りです😭😭 ありがとうございました😭🙏 2月20日 てん 私も社会保険抜けると雇用保険を抜けなければならなく、失業保険についてずっと調べていました。 ネットで調べた情報なので、確実にできる!というわけではないのですが… https://www.hoken-clinic.com/teach_qa/work/15.html 雇用保険を外れて、離職票をもらい求職中って形にすれば今の会社で働きながら失業保険も貰える事ができるようなことは書いてありました。 できるかは確認必要ですが、せっかく7年も雇用保険入っていたのに何もないは悲しすぎますし、出来る事はやってみても良いのかな?とは思います! 2月22日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
か。
あー!なるほど………
そもそも、でしたね😭
お恥ずかしい限りです😭😭
ありがとうございました😭🙏
てん
私も社会保険抜けると雇用保険を抜けなければならなく、失業保険についてずっと調べていました。
ネットで調べた情報なので、確実にできる!というわけではないのですが…
https://www.hoken-clinic.com/teach_qa/work/15.html
雇用保険を外れて、離職票をもらい求職中って形にすれば今の会社で働きながら失業保険も貰える事ができるようなことは書いてありました。
できるかは確認必要ですが、せっかく7年も雇用保険入っていたのに何もないは悲しすぎますし、出来る事はやってみても良いのかな?とは思います!