※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ
ココロ・悩み

発達グレーの息子の療育が辛く、指示を聞かずに他の子とトラブルが多い状況について悩んでいます。

発達グレーの息子を療育に連れて行くのがしんどいです。
今までは普通に楽しめていたのに、ここ1ヶ月ぐらい何も指示を聞かなくなりました。
自由にウロウロ…順番も待てず割り込んだり、自分の持っているものを取られて他の子を押したり、他の子が持っているものを奪いにいったり。
療育中、私はひたすら色々な人に謝ってます。
息子のためと分かっていますが、メンタルがやられます。

コメント

ままり

子供だけが通える療育園はありませんか?親が付き添わなくて良いものですと気にならないかなぁと思います。
ただ、やはりやったりやられたりはあるので多少は辛いですが、目の当たりして謝り続けるよりは心の負担が減るかなぁと思います。
他にも一対一のものもあるので、付き添いタイプではないものを検討されると良いかなと思いました!

  • ほ

    4月から新しく、子どもだけが通うところに通うのですが、初めの2.3ヶ月は毎日母子登園です😭😭
    母子登園が終わるまでの辛抱ですよね…

    • 2月20日