
コメント

どらねこ
人参と大根をすりおろして出汁でよーく煮てあげてます。
だしの味が美味しいようでよく食べてますよ(^ ^)
卵はまだ挑戦したことないです💦

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
卵はゆで卵にして黄身だけほんの少しあげました!
野菜に関しては例えの人参+だし汁で良いですよ😊
だし汁に慣れたら赤ちゃん用のコンソメやホワイトソースにしても良いですよ💡
-
☆
ゆで卵にするんですねー‼︎☆
なるほど🤔✨
赤ちゃん用のコンソメやホワイトソースですか⁈そんなのあるんですね!今度見てみます(*^^*)- 5月16日

退会ユーザー
こんばんは。
私もまだ3回位しかあげていませんが💧
固ゆでして、きみだけをご飯に乗せてあげました(耳かきに乗る程度の量から)
あとは市販の出汁の味がついたトロミつけで「あんかけのもと」と和えてあげます。
野菜は、これまた市販で赤ちゃん用の粉末「和風だし」でみじん切りにした人参やしらす、じゃがいもと一緒に煮たら美味しかったです。
粉末和風だしは大さじ2で溶くと書いてありましたが、大さじ3はいで煮込んでもちょうどよく味がつきました。
料理苦手なため、シンプルなものですみません💧
-
☆
卵はゆで卵にしてからあげるといいんですね!参考になります(^^)
私も料理苦手で、決まったものしかあげれてないです💧
でもこころいちごさんは市販のものをうまく活用なさってるんですね❣️
私も市販のものをもう少しうまく使ってみたいと思います(*^^*)- 5月16日
☆
なるほどです(^^)
こんどやってみます😍✨
もう7ヶ月なので、そろそろ卵も…なんて思ってます😁