※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の子供に対して怒鳴ってしまったことを悩んでいます。お昼寝からの起きた後、様々な対応を試みたがうまくいかず、感情的になってしまいました。母親としての自分に疑問を感じています。

4ヶ月の子に怒鳴ってしまいました。

お昼寝の寝起き(5分しか寝てない)オムツ替えても抱っこしてもミルクあげてもダメでキッチンに行って「うるさい!」と言ってしまいました。

生理前とはいえ母親失格ですね。

コメント

ママリ

お母さん頑張っていますね😊
何してもダメな時ってイライラしてしまいますよね〜!みんな同じなので大丈夫ですよ☺️
その場で言わずにキッチンまで移動したのすごいと思います👏
いいね〜!声出てるぞ〜!肺強くなるぞ〜!将来は水泳選手かな〜!と思いながらやってました🤣

ママ

うるさいですよね〜分かります😫💦

はいはいはいーちょっと泣いといてねーくらいのマインドでいます😂
上の方と同じように、肺よ〜強くなれ〜してます笑

ことのんママ

分かりますー。
私もイライラしてたこと、いっぱいありました。
違う部屋に行って、チョコ食べて、気持ち落ち着けて…とか、色々やってみました。

0歳児は泣くのが仕事って思っても、やっぱりしんどいですよ。

これからどんどん、母親として強くなります。少しのことでは動じなくなります😅
大丈夫です👌