※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や保育園を休むと、先生が電話をかけてくるのは決まりでしょうか。皆さんのところはどうですか。

幼稚園や保育園休んだら、先生がお電話かけてくれるんですがそれって決まりなんですかね??

1週間休めば2日に1度かけてくれます🥹症状把握したいんですかね??

皆さんのところはどうですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ?
かかってきませんよ𖦹‎.𖦹‎💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!😂
    てっきり、どこの園もかかってきてるもんだと思ってました…

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

うちの園はかけてくれないですね💦
1週間休んだとして、1回連絡あれば良い方です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回…🫠先生によるんですかね…それとも園の方針ですかね…🫠

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

娘の保育園は欠席の連絡を忘れてたとき以外にかかってくることはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…かかってこない園が割と多いんですね…🫠

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

うちの園はかけてこなかったのですが、連絡なしのお休みは新年度からかけることになりました😌
今週休みます!と決まって宣言してたらかけてこないようなこと言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によって様々ですね🥺
    てっきり、みなさんのところもうちの園みたいな感じかと思ってました…

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

かかってこないです!
休み連絡の時に聞かれるくらいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなにも電話かけてくれるのは珍しいんですね😂

    • 2月20日
ちほ

1回も電話なんてないです😂
1週間休んでも特に何も連絡なく・・・
園の方針としても、休みの報告含む諸連絡は原則アプリからお願いしますと言われてるのでそれもあるかな、と。
(とはいえ至急の連絡などで電話をすれば快く応じてくれます。人数が多いので電話を避けたいのもあるかもしれないです💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも休みの連絡はアプリなんですが、やっぱり園の方針とかですかね…。

    • 2月20日
ʜᴀɴᴀ

うちの子どもの幼稚園も
頻度は先生によってですがかかってきます!月に1週間休みの電話したら水曜に電話、金曜まで休んだら金曜にまた電話来て月曜日来れそうですかー?って体調など聞いてくれてました!
真ん中は体が強く2回しか休んだことないので電話来ないけど息子の時はめっちゃ休んでました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生と園の方針とか関係しそうですね🥺

    • 2月20日
はじめてのママリ

息子が通っている幼稚園は欠席連絡自体はアプリからしますが、同じような感じで園から電話があります!「お加減どうですか?」みたいな感じで聞かれるので、感染症じゃないかなど含めて状態把握するためなのかな?と思っていました🤔保育園の時にはかかってきたことないので、園によってそれぞれ欠席時のマニュアルがあるのだと思います🤔

3-613&7-113

幼稚園で、2日連続で休むと連絡来ます。

どの先生でもそうなので、マニュアルがあるんだろうな…て思ってました。

ちき

うちも2日に一回かかってきます☺️
が、手足口病で1週間休みますと連絡したときはかかってこなかったので症状や感染症など確認したいのかなと思ってました😊