
娘が学童で事故に遭い、痛みがあるのに連絡がなかったことに疑問を感じています。相手の親からの謝罪もなく、どう対応すべきか悩んでいます。学童に連絡を入れるべきでしょうか。
昨日の学童で娘がお友達に先端が尖ったもので
目元にいきよいよく向けてきてそれを避けたら
後ろの支柱(鉄)に思いっきり強打
たんこぶがでかいのが出来て通学帽も被れないくらい痛みがあります。
迎えに行ったらその出来事を報告されて
頭をコツンとぶつけた程度でもないのに電話も無いのか?と帰ってからイライラしてきました。
相手は同じクラスです。親から謝罪もないです
キレてる私がおかしいですか?
学童側に何故直ぐに連絡を入れ無かったのか
向こうから謝罪はないのか
聞いてもいいですか?🥲
- ぴぃちゃん(6歳)
コメント

さなちん
同じようなことがありました
相手が息子の頭を踏みました
相手の親には話いってなかったようで学童に言いに行きました
自分の子が尖ったものを相手の子に向けたりしてたら(加害者側だった場合でも)
私も親として知りたいです。
娘さん大丈夫ですか?
鋭いものを顔に、目に向けるなんておかしいです。絶対言います私なら!
頭踏まれたときはその子も呼びました!〇〇って子誰!って
そのあと昨日のこと見てた子おる!?って周りの子らに聞いて
先生はみてませんでした〜て話にならんから周りの子らに詳しく教えてもらいました
オオゴトにしました。

みるく
状況確認として
聞いていいと思います!
何のために預かってもらっているのかわかんないですよね😢
ぴぃちゃん
謝罪は無くてもせめて大丈夫ですか?の電話くらい欲しいもんです
擦りむいて血が出たとかレベルじゃなく
頭で帽子も被れないくらい晴れてるのに🥲
病院行かれるようなら保険もおりますのでと言われましたがそういう問題じゃない😔
一日様子みてますが今のところ吐き気や元気がないとか
目眩はないですがまだ安心は出来ません😞