※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が3回になったのですが、ミルクの間隔が短くなることは問題ないでしょうか。3時間空ける必要はなくなったのでしょうか。

離乳食3回食になりました。

以前、こちらでアドバイスいただきスケジュールを組んでみたのですがミルクの間隔が短くなってしまうのは大丈夫なのでしょうか、、?(3時間空けないといけないというのはもう考えなくていいのでしょうか)

7:00 離乳食①→ミルク100
9:00-10:00 朝寝
10:00 ミルク150
11:30 離乳食②→ミルク100
13:30-15:00 昼寝
15:00 ミルク150
17:00 離乳食③→ミルク100
19:00 ミルク100→就寝

コメント

N

胃が休まらないので空けたほうがいいと思います🥺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね!

    • 2月20日
ママリ

離乳食後にまだミルク欲しがりますか?🤔
うちは3回食になったら欲しがらなくなったので
15時のおやつと21時の寝る前だけにしてました!

ミルクは間隔空かなくても大丈夫ですが、
胃が休まらないしお腹が空かないかなと!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    元々ミルク嫌いで、欲しがったことがなく、義務的に飲ませてます😇

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

ミルク多い気がします🤔
これだとご飯食べてくれなさそうな?

7:00ご飯①ミルク100
11:00ご飯②ミルク100
14:30ミルク100
18:00ご飯③ミルク100
寝たらミルクもう無しで起きてたら21:00にミルク100〜200

って感じでした!
ミルク欲しがらなそうならおやつと寝る前だけにしてから卒ミしました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!
    離乳食も全然食べず、体重が3ヶ月ほど変わらずミルクあげてと言われてしまって🥲
    さすがに多すぎですよね、そちらのスケジュール参考にさせてもらいます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

離乳食をしっかり食べれているなら、まず10時のミルクを無くします!
食後のミルクも、量を食べれているなら徐々に減らしていっていいと思います。
私だったら15時のミルクをおやつがわりに飲んだら、夕ご飯は18時〜19時ごろで寝る前のミルクをやめます!
ミルクを減らす場合は、1日を通して麦茶をこまめにあげます。
また、15時におやつ+ミルクに変えたら腹持ちもよくなるので、夕ご飯までの時間耐えれるかな?と思いました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    朝はあまり食べてくれず、、、😔
    ③回目の離乳食後のミルクをやめてみます!麦茶もたくさんあげてみようとおもいます!ありがとうございます。

    • 2月20日