※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

1歳半の息子が毎日ジュースを飲むことについて悩んでいます。お菓子は減ったものの、皆さんの家庭ではどのようにしているか教えてください。

子供の嗜好飲食について

1歳半の息子がほぼ毎日ジュースを飲んでいます。

飲んでいるものは子供用のりんごジュース、子供用のぶどうジュース、アクアライトなどです。

つい欲しがるのであげてしまうのですが、
こんなに毎日飲ませてもいいのかと悩んでいます。

ちなみにお菓子は以前より食べなくなりました。
お菓子を食べなくなったから良いとは言えませんが、
皆さんのご家庭ではどうしてますか?

特別な時だけにしているや毎日飲んでるなど
なんでも良いので教えていただければと思います🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳になる子がいます。
もっと小さい頃から1カ月に1、2回かなって感じです。
イベントごとや、友達と遊ぶとき、実家に行ったとき、たまに家で買ってきたものを飲んだりです☺️
虫歯リスクも上がるし、食費もかさむし、シュガーハイなんかも気になるしみたいな理由でこの頻度です☺️

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!

    やっぱり毎日は飲み過ぎですよね😇
    シュガーハイという言葉を知りませんでした…

    徐々に頻度を減らしていこうと思います🥹

    • 2月20日
まる

お熱が出て辛い時や食欲ない時だけにしてます😅

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!

    ですよね💦
    徐々に頻度減らしたいと思います🥲

    • 2月20日
ワンオペのmam☆

うちもジュース飲みますが、基本は麦茶かウォーターサーバーの水です。
虫歯リスクがホントにあります。
遺伝とか色々ありますが、体質がでかいそうです。(歯医者さんより)

うちはジュース何が良い?って聞いても麦茶や緑茶を選ぶ子たちです😂逆に渋くて笑いますwww

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!

    虫歯になっちゃったらかわいそうですよね🥲
    徐々に頻度を減らしていこうと思います…

    麦茶や緑茶を選択するお子様方渋いですね😂
    でも良いことだとおもいます!!

    • 2月20日
deleted user

下の子が1歳3ヶ月です!
ジュース類はまだ飲ませてないです🤔
アクアライトは体調不良や暑い日以外は飲ませない方がいいと歯科で言われたので、今の時期は体調不良時に水分摂取と食事が進まなかったときのみ飲ませていました!
うちは基本お水が多いです😌
お菓子は外出時のみあげていて、それ以外は大体バナナかさつまいも、干し芋をあげています🙆‍♀️

ご家庭によって変わると思うので、もし減らしたいなと思うのであれば、ジュースを飲んだ日はお菓子はなしとか、ジュースと果物を交互にするとかルール決めてみるのはどうですか☺️?

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!

    お茶やお水を飲まないわけではないのですが、やっぱりジュース多めは良くないですよね💦

    提案ありがとうございます🥺
    ジュースの代わりにフルーツならまだ良いんですかね🤔
    でも確かにどこかで切り替えないと家ではずっとジュースになりそうなので切り替えたいと思います🥺

    • 2月20日
ママリ

1歳半の娘と3歳半になる息子がいますが、うちは2人とも特別な時しか飲ませてないです💦
外食の時や体調不良で何も飲まない、など…
虫歯や体重が気になるのと、ジュース以外飲まなくなりそうでなるべく避けてます。

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!

    保育園に通っており、保育園ではもちろん麦茶のみなんですが、家に帰ると飲みたいと言われるので、こちらでしっかりセーブしたほうがよさそうですね🥲

    虫歯はもちろん体重も気になるので、気を付けたいと思います!

    • 2月20日