※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
ココロ・悩み

小1の娘が不安を抱えており、担任に相談していましたが、最近関係が悪化しました。担任からの扱いが雑になり、娘も学校生活に苦しんでいます。人間関係のもつれは避けられないのでしょうか。

悩んでいます。
小1の娘がいます。
不安が強くて担任(30才男)にいろいろと相談したり、お願いしていました。
最近になって、私と担任との関係が上手くいかなくなり。私が担任の言うことを一度聞いてから立場上、下にみられることになってしまい、あまり話しかけられなかったり雑にされたり。
娘も小学生がつらいようです。
人間関係のもつれは仕方ないでしょうか?

コメント

やなこ

担任の先生との関係がうまくいかなくなったのはなぜなんでしょう?
また、担任の先生の言うことを聞くとはどんなことなのですか?
下に見られるというのもよく分からないのですが、
担任の先生以外の方に相談されたことはあるのですか?

  • ままちゃん

    ままちゃん

    コメントありがとうございます。
    娘が体育が苦手な日に休み、私が担任に連絡簿を持って行きました。その時「体育苦手なら見学でもいいし、途中から来ませんか?」と言われ、途中から登校したからです。
    担任と私の年が近いため、言うことを聞くと下にみるという心理みたいです。

    • 2月20日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    娘のことは、カウンセラーや通級先生にも話していて。
    しかし担任とのことを相談しても良いか悩んでいます。

    • 2月20日
  • やなこ

    やなこ

    先生が苦手なら途中からでも〜とおっしゃるのは特に普通の対応かなと思いますが、
    それによって下に見られるようにというのは具体的に何かあったのでしょうか?

    • 2月20日
はじめてのママリ

担任の先生から下に見られるということがわからないのですが、どんな事からそう思ったのでしょうか?

  • ままちゃん

    ままちゃん

    コメントありがとうございます。
    苦手な体育を休んだ日に担任に連絡簿を届けた時、「苦手なら見学して、途中からでも来ませんか?」と言われ、途中から行きました。言うことを聞くと下にみるという心理があるようです。
    私と担任が年が近いのもあるかもしれません。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

下に見られるってどんな感じなんですか🤔❓

無理なお願いをしたとかあるんでしょうか🤔

  • ままちゃん

    ままちゃん

    大事にされないとか、あまり声かけられないとか、授業中、手をあてられないとかです。

    • 2月20日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    年が近いからか、言うことを聞くと下にみられるようです。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんが当てられないとか話しかけられないって思ってるんですか🤔❓

    • 2月20日
はじめてのママリ

下に見られるというのがどんな感じなんですかね?
言うことを聞くというのもよく分からないです💦

ていと☆

この投稿内容だけでは判断できませんが担任が苦手な体育は見学でもいいし途中から来ませんか?と言ってくれてその指示というかアドバイスに従っただけで下に見られるって客観的に見てんん?と思いましたし、打開策を担任なりに見つけてくれたんだと私は思ったのですが🤔

他に原因があるような気もしますが、いずれにしろ年度末に入っているのでもう来年度は別の人が担任になりますようにと願うしかないですね。

ママリ

被害妄想じゃないかな?と思います。  

苦手なら見学でもいいし、、、と言ってくれてるだけで相当寄り添ってくれていると思いますよ。

先生が下に見てるのではなくて
あなたが先生に
もっともっとと求めてしまっているのでは?と思いましたよ😅