

あーる。
うちの子も1歳になってから急に夜中起きて泣くようになりましたがすぐ寝るので夜泣きではなく寝言泣きと言われました🤦🏻♀️
お昼寝の時間短くしたり活動時間増やしたりしても泣くので諦めました(´;ω;`)

さやえんどう
そういう時期ありましたよー。
いろいろやりましたがそのうちなくなったので、そういう時期だったんだなーと…
夜泣きがなくなった後は、なんか成長した気がする!って感じることがありました。
なので成長してるのかもです。
あとは、体調不良の前触れか…
あーる。
うちの子も1歳になってから急に夜中起きて泣くようになりましたがすぐ寝るので夜泣きではなく寝言泣きと言われました🤦🏻♀️
お昼寝の時間短くしたり活動時間増やしたりしても泣くので諦めました(´;ω;`)
さやえんどう
そういう時期ありましたよー。
いろいろやりましたがそのうちなくなったので、そういう時期だったんだなーと…
夜泣きがなくなった後は、なんか成長した気がする!って感じることがありました。
なので成長してるのかもです。
あとは、体調不良の前触れか…
「夜泣き」に関する質問
1歳9ヶ月です。 まだ発語がなく自閉症なのでは?と疑っています。 そう思ったのが ・首を10回くらい横に振る ・よく転ぶ ・後頭部を1.2回何かをはたくように叩く ・1人で遊ぶのが好き ・いつも両手に何かをもっている ・落ち着…
いまだに抱っこで寝かしつけです。 私としてはトントンか添い寝で寝てほしいのですが、ベッドに置いた瞬間泣いちゃってとてもじゃないけど寝かしつけができる状態ではありません。 残された手は、添い乳か抱っこ。もう1歳…
乳腺炎について 生後59日(ギリ1ヶ月)の男の子を育てています 初めての子供です 毎日よーく寝てくれて 夜泣きもないとても手のかからない子で 助かっています ですが、おっぱいを咥えると数分で眠りに落ち そのまま起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント