
コメント

@小さい恐竜のママ
0ヶ月のころは3〜4時間したら起こしたほうがいいみたいですよ😊

退会ユーザー
4時間以上は空けないように指導されました。
脱水症状を起こしてしまうみたいです。
なので寝ている時は起こして飲ませた方がいいですよ^^;
うちも割と赤ちゃんが泣いたりしなくて、私が時間を見てあげる様にしてました。
そしたら自然と赤ちゃんもお腹が空いたら起きたり泣いてくれる様になりました。
-
ちーたろす♡
コメント有難うございますm(_ _)m💦
必然的に3時間起きに起こす様にします🎶
最低でも1日8回授乳を心掛けます!
やっぱり、親がコントロールしたあげた方が
赤ちゃんも慣れる様になるんですね( ˆoˆ )
勉強になりました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
有難うございます!- 5月16日
-
ちーたろす♡
遅くなりましたが、グッドアンサーにさせて頂きました⭐️!!
恥ずかしながら、今日に至るまで
グッドアンサーのシステムをよく分かっていませんでしたm(__)m💦遅くなりすいません( ˃૦˂ഃ )
また機会がありましたらよろしくお願い致します😊🙏- 5月31日

はじめてのママリ
脱水症状になるといけないので、3時間後とかに無理矢理起こしてました😭
オムツかえるふりしたり、着替えさせたりしてもなかなか起きなくて大変でしたが…
そのうち勝手に起きるようになりました✨
-
ちーたろす♡
コメント有難うございますm(_ _)m💦
体重ばかりを意識していましたが、
脱水症状を気にしないといけないですね( ˃૦˂ഃ )
私も足を擦ったりしますが
全く起きません💦(泣)
赤ちゃん自身で起きれる様になるんですね😊💕そうなる様に頑張ります!!- 5月16日

退会ユーザー
新生児の頃は起こしてでもミルクあげなきゃだめですよ!
病院の先生に強く言われましたから!
栄養失調になります!!
-
ちーたろす♡
コメント有難うございますm(_ _)m💦
勉強不足でした😢(泣)
これからは3時間起きに起こす様にします!!- 5月16日
ちーたろす♡
コメント有難うございます🙏💦
泣かないにしても赤ちゃんを起こす様に
しようと思います!!