
2人目の妊娠中で不安を感じている方がいます。赤ちゃんの健康を心配し、過去の経験から不安が増しています。心拍確認のための機器購入も迷っています。
赤ちゃんと自分を信じるしかないのですが、ここで吐き出させてください。
2人目妊娠中で現在12週です。
赤ちゃんが元気に育ってくれているのか毎日不安です🥲
上の子の時は、流産などのリスクがあることもわかっていましたが、どこか他人事で大丈夫でしょ〜と気楽な感じでした🥲
生まれた後、赤ちゃん関連の動画などを見ることが増えたためか妊娠継続できなかった方の動画なども目にすることが増えました…。
自分もそうなるかもしれないという不安が消えません。エンジェルサウンズなどの購入も考えましたが上手く心拍が拾えなくてまた不安が増すだけでは。と思い購入は思いとどまっています。
出血や激しい腹痛などはありませんが、それでも大丈夫なのかと、ふと思い始めると気持ちが沈んでいってしまいます。
- るり(1歳11ヶ月)

みちゃん
めちゃくちゃわかります!
息子の時の妊娠と全然違って逆に不安になったりします😓
ほんと、信じるしかないですが胎動感じるまでは尚不安ですよね😭

みつママ
妊娠中不安になるの分かります。
見えないから怖いですよね。
私は1人目の時からエンジェルサウンズを使ってました。
3人目までめちゃくちゃ重宝しました。
たしかにうまく音ひろえなかったら、、と思うけど
心臓の音か臍帯音どちらかを拾えれば安心できるので
精神的な支えにはなってました。
ずっと不安になってしまって精神的に辛いというのであれば
エンジェルサウンズ使うことも手だと思います。
1ヶ月に1回の健診長いですもん、不安になって当然だと思います。
あとは妊娠中は不安になるような投稿や動画は見ないようにしてました!
元気な赤ちゃん産まれますように^ ^祈ってます。
コメント