 
      
      4歳と0歳の子供がいる女性が、誕生日に便利な調理家電を夫に聞かれています。特にホームベーカリーに興味があり、どのメーカーが良いか、また、離乳食に使えるかを知りたいです。他にもポタージュメーカーや電子調理器についてもおすすめを求めています。
4歳と0歳の子供がいます。
もうすぐ自分の誕生日で何がほしいか夫に聞かれています。
便利な調理家電が欲しいなと思っています💡
今一番気になっているのはホームベーカリーです。
あったら便利でしょうか?
どこのメーカーが良いとかおすすめあったら教えてほしいです。
うちは旦那が外国人でよくパンを食べます。
ホームベーカリーで作った食パンは離乳食のパン粥にも使えるでしょうか?
その他、
・ポタージュメーカー
・電子調理器
なんかも気になっています。
おすすめの調理家電があったら教えてほしいです。
よろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
ホームベーカリーは
パン作りや物作りが好きで楽しむため、またはアレルギーなどがあって成分にこだわりがある人、なら向いてます!
パン自体のコストは市販より高くなるので「便利家電」とはまた違うと思いますが、
上の子と作ったりできて楽しいですよ🍞うちはパナソニックです!
便利家電でいうと
ホットクックがおすすめです!便利で2台持ちしてます☺️
 
            はじめてのママリ🔰
私もホームベーカリー持ってます!
捏ねるのが大変なのでホームベーカリーあってよかったですが
忙しくて月1とかしか使えず
時間あれば作れると思います😊
私は業務スーパーの強力粉なので市販のパンより安く沢山菓子パン作って子供にあげてます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 食パンをあまり作らないですか?👀
 手の込んだパンは生地はホームベーカリーで捏ねるにしても時間いりますよね💦
 菓子パン良いですね😁市販品だと色々添加物が入ってそうだし手作りだと安心ですね😊- 2月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 食パンは買って98円とかなので 
 米粉や全粒粉とかこだわりあれば作りますがなければ買った方安いので作ってません😂
 菓子パン高いのでそっちを作ってます!甘いほう子供食べるので笑- 2月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどです😁 
 市販の食パン安いですもんね💦
 家族4人で食べるならサイズはやはり二斤用のほうが良いでしょうか?
 どのサイズを持っていますか?👀- 2月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私はポイントで買ったので 
 アイリスオーヤマの黒いやつ
 ですがパナソニックがいいって
 いいますよね!- 2月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりパナソニック評判良いですね😁その分お値段もしますね🤣 
 色々ありがとうございます✨
 参考にさせて頂きます✨- 2月20日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
作るのは簡単ですか?
アレルギーまではいかないのですが、成分は少し気になってます💦
最近ビストロの電子レンジを買ったので捏ねるのをホームベーカリーでしてロールパンを作ったり、旦那がピザ好きなのでピザを作ったりしたいです💡
はやり出来たてパンは美味しいですか?
4月から仕事復帰なのでホットクックも気になってます😊
はじめてのママリ🔰
ホットクックではどんなものをよく作りますか?