
コメント

はじめてのママリ🔰
全然行きます😄
逆に上の子1人の時は沢山連れてってたし、下の子も同じように行ってあげないと可哀想かなー?と思うのでむしろ積極的に行ってます👍✨笑
しかも、小学生くらいになるとそこまで動物園・水族館とかでめちゃくちゃ楽しむわけでもないので(何度も行ったことあるし、行けば楽しめるけど幼稚園の時よりは落ち着いた反応)余計行きやすいです✊✨
はじめてのママリ🔰
全然行きます😄
逆に上の子1人の時は沢山連れてってたし、下の子も同じように行ってあげないと可哀想かなー?と思うのでむしろ積極的に行ってます👍✨笑
しかも、小学生くらいになるとそこまで動物園・水族館とかでめちゃくちゃ楽しむわけでもないので(何度も行ったことあるし、行けば楽しめるけど幼稚園の時よりは落ち着いた反応)余計行きやすいです✊✨
「小学校」に関する質問
セレナ乗ってる方、次は何にしますか? 私はあと6年くらい乗ったら買い替え時かなって思うのですが、そうなると子どもは小学校6年と3年になるので、セダンタイプでも良いのかなとか、ドアパンチ防ぐ意味&小型でシエンタ?…
北九州の治安について 大前提旦那の出身地です。 20年ほど前まで住んでおり、過去に 実家付近での頻繁な発砲騒ぎ(ヤクザが付近にたくさん住んでいる) 血だらけの自転車に乗っている人が日本刀振り回して殺人(未遂?)…
皆さん子供の小学校には 歩いて行きますか?? 駐車場が広めなら車で行くとは思いますが 道も狭く、駐車場も狭い少ない学校で まぁ何かあれば歩きで行くしかないです😯 ひたすら坂なのに雪が降る地域で凍結する 冬の登校…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遊園地の場合も、上の子がいる時いない時では園内の回り方も変わって来るので、下の子だけの時は目一杯下の子に付き合います☺️