
コメント

はじめてのママリ🔰
全然行きます😄
逆に上の子1人の時は沢山連れてってたし、下の子も同じように行ってあげないと可哀想かなー?と思うのでむしろ積極的に行ってます👍✨笑
しかも、小学生くらいになるとそこまで動物園・水族館とかでめちゃくちゃ楽しむわけでもないので(何度も行ったことあるし、行けば楽しめるけど幼稚園の時よりは落ち着いた反応)余計行きやすいです✊✨
はじめてのママリ🔰
全然行きます😄
逆に上の子1人の時は沢山連れてってたし、下の子も同じように行ってあげないと可哀想かなー?と思うのでむしろ積極的に行ってます👍✨笑
しかも、小学生くらいになるとそこまで動物園・水族館とかでめちゃくちゃ楽しむわけでもないので(何度も行ったことあるし、行けば楽しめるけど幼稚園の時よりは落ち着いた反応)余計行きやすいです✊✨
「2歳」に関する質問
子供をよく義実家や実家に泊まりで預けるのですが 義実家に預けると必ず体調崩して帰ってきます。 風邪引くと一緒に喘息も出るのですが義実家に預けた時はいつも喘息が酷くなり帰ってきます また、肌も弱く足首であったり…
土曜日の朝、2歳の娘が耳鼻科を受診し、中耳炎だと診断されました。 薬がなくなる頃にまた見せに来てと言われましたが、抗生剤が水曜の朝、普通の鼻水の薬は木曜の朝になくなります。 午前診は仕事のため行けないので、受…
安い賃貸アパートに住んでいます。ペットは禁止です。 現在2歳になる娘と夫の3人暮らしです。 出産前から住んでいて、3年半になります。 2年ほど前から隣に子なしのカップルか夫婦が住んでいるのですが、どうやら文鳥か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遊園地の場合も、上の子がいる時いない時では園内の回り方も変わって来るので、下の子だけの時は目一杯下の子に付き合います☺️