
2歳の娘が喘息で、保育園を休ませることが多いです。他の方はどう対処されていますか。喘息が悪化した経験はありますか。幼稚園への入園を考えています。
喘息のお子さんをお持ちの方に質問です💡
2歳娘が喘息といわれてます。
去年秋から毎月ちょっとした風邪から喘息になりゼーゼーいいます。
日中はかなり元気なのですが、夜は咳き込みで起きてしまうのが数日続きそのあとゼーゼーが数日続きます。毎回鼻水もひどくなり蓄膿症のような感じになります。
少しでもゼーゼー言う時は保育園休ませてますが、他の方はどうしていますか?咳からゼーゼーなくなるまで毎回長引くので保育園にほとんど行けていません(+_+)
お医者さんからは日中も元気だし行かせていいけど他の風邪もらって悪化する可能性もある。と言われました。
喘息症状があって保育園通わせて悪化した方居ますか🥲
正直保育園ほぼ通えてないので退園して幼稚園から入れようかと迷ってきました🥲
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何か内服や吸入していますか?🤔

いちごみるく
気管支喘息もちですが予防の吸入とこな薬毎日やってます!
毎日やっててもなりますか?
毎日やってるとそこまでならず上の子は風邪ひいたら別の吸入の薬もらってるのでそれを夜にやる感じにしてるのですが
-
はじめてのママリ🔰
飲み薬、モンテルカスト、オロパタジン
吸入は朝晩をパルミコートしていて吸入を少しずつ減らしていきたいと先生がおっしゃっていたので吸入を無くしたところでまた風邪ひきました🥲
予防の薬をしていても毎月ちょっとした風邪からこじらせると行った感じです🥲
喘息症状はそこまでひどいというわけではないですが…🥲
喘息じゃなくて気管支が弱いだけでしょうか🥲
ちなみに1月はRSウイルス(2回目)2なり熱はでずでしたが、咳はかなり悪化しました🥲- 2月20日
-
いちごみるく
パルミコートしてるのですね!
上の子はメプチンと合わせてしていて同じ感じですかね?
うちの上の子は予防していても風邪をこじらせます😭一気に酷くなって夜間救急に行ったこともあります。
何も無い状態風邪とかもなく元気な時、走ったりとかしてもゼーゼーヒューヒューならないなら気管支喘息の疑いの方が高いかもです。あとは冬の時期はうちのこは気管支喘息と風邪が合併しやすいです。乾燥とかもあるのか夜は暖房もけして洗濯物をなかで干したり加湿器つけてます!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
予防でパルミコートで症状が出始め酷くなってきたらパルミコートとメプチンセットで朝晩吸入するといった感じです!
なにもない時は咳も出ないです😭
なので咳とくしゃみし始めて風邪ひいたなーと思ったら急に夜中ひどくなるといった感じです😭
急にひどくなりますよね(+_+)やはり喘息なのかもしれないです。。
加湿も気をつけます!!
いちごみるくさんの上の子は保育園に通っていますか?もし通っていたら喘息ある時の登園目安など教えてくれると嬉しいです😭✨️- 2月20日
-
いちごみるく
保育園通ってます✨️
園にも気管支喘息のこと風邪をひくとすぐ呼吸がゼーゼーヒューヒューしちゃうことがあるのと、朝晩予防の吸入とこな薬を飲ませてることは伝えてあるので咳で寝れないとか、咳で吐きやすいので咳で吐いちゃうとか熱とかがなければ呼吸が朝よりもあきらかにひどくなってたらすぐ電話してもらって大丈夫です!とだけ伝えて仕事しにいってます!
呼ばれることもありますがあきらかに咳で寝れてないよね?咳でよる吐いてるよね?ときはお休みしてますがヒューヒューゼーゼーくらいでしたら背中に呼吸楽にするテープ貼って、朝吸入と風邪薬のんでいかせてます!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
すごく参考になります😭✨️
なるほど!!!
ちなみにゼーゼーしていて保育園に登園し、更に風邪や感染症をもらって喘息がひどくなったりとかはありますか😭?
そこが少し心配で…💦でも仕事しなきゃいけないし…と毎日葛藤しています😭😭!- 2月20日
-
いちごみるく
それは無かったです!
ただ保育園ですぐ風邪は貰いやすいので少しでも鼻水でてんなーとか咳だなとおもったら午後休でもとって酷くなる前に風邪薬もらいにいってました!
仕事してると3日後なら空いてるからその日にとかやってると一瞬で酷くなるのでもう夜に気づいたら次の日午後休でもとって即病院!酷くなる前に!!!でした笑笑
だいぶそれで仕事行けてますしひどくなることなくなりました!!- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど過ぎます😭
うちも風邪ひいたかな?と思ったら酷くなるのが早くタイミングも掴めないので困っている所でした💦
次から先生に相談して咳や鼻水が出始めたらすぐに予防で薬もらえるか聞いてみます😭!!
めちゃくちゃ参考になりました😭
ありがとうございます😭✨️✨️✨️- 21時間前

はじめてのママリ🔰
2歳1ヶ月の息子が風邪引くと喘息発作でます。
うちは小児科の指示で家で吸入を4日くらいやりますね。
そんなのが短期間に3回続いたので寝る前に発作抑える薬を飲むようになって、それからは発作出てないです。
大きな風邪を引いてないのでまだ何とも言えないですが💦
自宅保育で春から幼稚園ですが、
発作が出ると毎日か1日おきくらいに小児科行ってます。後半は痰が出やすくなるので耳鼻科も毎日のように行きます。
発作が落ち着いても咳がしばらく残るのでなんやかんや一週間潰れるなって感覚です😮💨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり風邪ひくとなりますよね🥲
わかります!我が家も鼻水と痰がでるので今日の朝型も痰吐き戻してました🥲
時間かかりますよね…
やっぱみなさんそうゆう感じでやっていくしか泣いんでしょうか🥲
毎月ぶり返してるので喘息なのか風邪なのか気管支炎なのか訳わからなくなってきました🥲- 2月20日

はじめてのママリ🔰
咳がひどい時はパルミコートプラスメプチンを吸入してます🥲
はじめてのママリ🔰
飲み薬、モンテルカスト、オロパタジン
吸入は朝晩をパルミコートしていて吸入を少しずつ減らしていきたいと先生がおっしゃっていたので吸入を無くしたところでまた風邪ひきました🥲