※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

タイミング法で妊娠できなかったが、人工授精で妊娠した方に、原因や良かった点についてお聞きしたいです。抗精子抗体の可能性も気になります。

タイミング法はダメで人工授精で妊娠できた方、
原因は何でしたか?

1年タイミング法をしましたが授かれず、
人工授精1回目で妊娠しました。

原因不明不妊と言われていましたが、
もし2人目も…と考えたときに
結局何が原因で何が良かったのか気になってます。

精液は問題ナシ、
私自身はPCOSですが、
服薬と注射で毎月排卵できていました。

フーナーテストはやったことないのですが、
もし抗精子抗体があったとしたら
人工授精は有効ではないですよね🥺

同じような方で原因がわかった方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミング法1年半ダメで、人工授精3回ダメ、引っ越しに伴いクリニックを変えたら1回目の人工授精で第一子を授かりました。

我が家の場合、最初のクリニックでは注射のみで服薬してなかったのですが、クリニック変えてから服薬&注射したので服薬がよかったのかな?と思っているのですが…
今第二子妊活中で1回目の人工授精は服薬&注意でリセットしました🥲

旦那さんの精液検査とかしてますか?
うちの夫は精液検査で運動率悪かったので、人工授精で元気な精子だけを注入できるのはかなり妊娠率違いそうだなと思いました💡あとは引っ越しに伴い夫は激務の会社から転職したてで、夫のストレスがかなり少ない時期だったので、それかなー?と😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那の精液検査は全く問題なかったので、私が原因だな〜とは思っています…😖
    運動率悪い場合は人工授精が有効と言いますもんね😳✨
    ママリさんの場合は旦那様も含めて環境が変わったのが大きかったんですかね🥰🥰
    時の運(?)とか本当にそういうのもありそうです…🥹笑

    • 2月20日