
幼稚園のお休み連絡が電話のみで面倒に感じている方はいませんか。決まった時間に連絡するため、急に休ませることになった時が気まずいです。
幼稚園のお休みが電話の連絡のみという仲間いませんか!
めんどくさくないですか?😅
うちの幼稚園、連絡する決まった時間があって、その時間の後にやっぱり休ませよう…ってなることが多いので、すごく気まずいです…。
- はじめてのママリ
コメント

あにこ⛄ガチダ部
去年まで電話のみでした。
バス通園の人は○時○分まで
徒歩通園の人は○時○分まで
時間は決まってるし、回線は1本しかないし、繋がらないし、すっごいめんどくさかったです😖
夕方も担任に連絡がある時は○時以降とかめんどくさかったです😣
はじめてのママリ
改善されたんですか!?
そうなんです…一緒です😭
朝早い時間なので、必ずその時に症状あるわけじゃないし、
「連絡の時間は守ってください」ってお手紙でも注意されるし、そんな事言われてもって感じでイライラします…なので普通に約束破ってますが笑
めんどくさいです…
午後もそうなんですよね…
あにこ⛄ガチダ部
去年の春からアプリが導入されました🙌
給食費やバスは現金払いの昔ながらの幼稚園です。
すっごく分かります!
朝早い時間に必ず症状出てる訳じゃないから時間が気がついたら過ぎてて……すごく分かります😣
今は大丈夫なんですけど息子が以前、行き渋りがあって「○分までに連絡しないとバス来ちゃうんだってば!」と朝から騒いで時間が過ぎ、間に合わずバスが来て「すみません🙇🏻♀️⸒⸒」と見送ったこともあります😅
めんどくさいですよね😑
はじめてのママリ
うちもアプリ導入してほしいです😭
ですよね!!
なんかもう開き直って普通に時間超過しても電話してます🤣
なんか言われたら「必ずしもあの短い時間に体調が悪いとはかぎらないことが多いので無理です…それより電話連絡を改善してください」って言いたいです…。
バス登園だと時間もっとシビアですよね🚌!
そのせいで遠いのにずっと自転車です😭
あにこ⛄ガチダ部
電話は本当にストレスでした😭
アプリになってから本当に楽です👍
前日に入れても何時に入れても大丈夫です。
あ!朝だけは○時○分までに入れないとダメですが💦
全然、言っていいと思いますよ😊
こんなアプリもあるみたいですよ〜みたいなニュアンスで☺️
そうなんです!
うちも自転車で片道20分あります。
この季節は寒いですよね🥶
はじめてのママリ
なんか古い歴史ある幼稚園のせいか、ちょっと意見しにくいんですよね😅
入園時からこの電話制度に疑問あったんですが、誰も本当になんとも思わないの?って感じです😇
先生の都合も分かりますが、ちょっと不便だなぁと……。
寒くて毎日震えながら送迎してます😭🚲
あにこ⛄ガチダ部
息子の通う幼稚園も70年くらい続いてるので古いまんまな感じあります😑
思ってももなかなか言いづらいですよね。
保護者一人の意見で「じゃあ!やりましょう!」ともならないですし😖
本当にお疲れ様です🥹
私もペーパーで日中は車ないし、移動手段が自転車しかないのでこの季節の自転車は本当につらいですよね😭