※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で親が履く靴について教えてください。どこで購入し、価格はどのくらいでしょうか。

保育園などで親が履くもの、何履いていますか?
どこでいくらくらいで買ったものですか?
必要になるけどどこにあるかもわからずに。。

コメント

はじめてのママリ🔰

100均のスリッパか保育園のスリッパかしまむらの上履き履いてます🤣

  • ママリ

    ママリ

    しまむらに上履きあるんですね!
    ありがとうございます

    • 2月20日
ママリ

室内用スリッパみたいなやつのことですかね??私は3コインズの折りたたみのやつ使ってます🫶

  • ママリ

    ママリ

    そうです!室内スリッパです!
    3コインズあるんですね!
    ありがとうございます

    • 2月20日
ぴょっこ

持ち運び用巾着付きの黒いスリッパをしまむらで買いました。

  • ママリ

    ママリ

    巾着付き良いですね!
    ありがとうございます

    • 2月20日
ままり

初めはスリッパを履いてましたが、子どもと遊ぶ、運動する機会があったりで上靴用のスニーカーに変えました!
上の子は小学生ですが、親子ドッヂボールなど一緒にスポーツもやるようになりますよ💡

  • ママリ

    ママリ

    色々なイベントが。。
    スニーカー必要ですね
    ありがとうございます

    • 2月20日
🔰タヌ子とタヌオmama

懇談会など用に洗えるスリッパをニトリで
使ったら洗ってます😅バイ菌持ち込みたくないので
保育園はバイ菌パラダイスと思っています。

  • ママリ

    ママリ

    洗えるスリッパ!!
    ありがとうございます

    • 2月20日
2児ママ

百均の袋付きのスリッパ履いてます笑

  • ママリ

    ママリ

    100均で袋付きがあるんですか!
    ありがとうございます

    • 2月20日
3kidsママ

スリッパは携帯用のをネットで1000円で購入、体育館などで親子で運動する用のシューズはしまむらで普通のスニーカーを2900円くらいで買ってレク用にしてます✨

  • ママリ

    ママリ

    スリッパもスニーカーも揃えないとですね
    ありがとうございます

    • 2月20日