
中古住宅の増築ができないと言われて困っています。どうしたら良いでしょうか。
不動産に増築できるって何回も聞いて中古住宅買ったのに、大工さんに見積もりしてもらおうとおもったら、面積がどーちゃらで増築できないって、、、泣きそう
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはショックすぎますね😭
不動産は建築のプロじゃないのでわからないんですよね…
我が家も不動産は信用できなくてリフォーム会社さんも呼んで内見しました😭

はな
建蔽率や容積率の問題ですか?
そうだとしたら不動産屋さんの時点でわからないわけないので、増築できると言って販売したなら不動産屋さんのミスだと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
それです!!!!!
やっぱりおかしいですよね?
今日電話しようと思うのですが、つよきでいっていいですよね🥲🥲🥲?- 2月20日
-
はな
強気でいいと思います!!
増築できると言った証拠がない、と言われる可能性もありますが…認めてくれるといいですね😢
それが条件で買ったなら、契約白紙に戻したいくらいですよね…- 2月20日
-
はな
上の方が言う通り、不動産屋さんは建物の専門ではないとは思いますが、建蔽率や容積率は販売時に必ずわかってるし、その言葉の意味を知らないわけもなく、中古物件として売ってるなら建物の面積も知らないはずがないです。
100歩譲ってほんとうにわからないなら、わからないのに増築できると回答して販売してることが問題だと私は思います。
わからないなら「増築できるか自分たちでは判断できないからそれは買う前に大工さんに聞いてみてください」と言わなきゃいけないと思うんです😢- 2月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
そうなんですか!?そういうもんなのでしょうか?
不動産屋さんいい人で信用してたからショックで、大工さんの間違いだと思いたかったけど…よくあることなんですかね??
はじめてのママリ🔰
我が家は何社か同時進行で不動産に土地や中古物件を探してもらっていたのですが、土地に詳しいのは不動産で、上物の家に詳しいのは大工さんやリフォーム会社でした💦
不動産は売った後は管轄外だから知らんぷりだとリフォーム会社の担当が言ってました😭
なので不動産によっては適当言ってますし、うちは建築法的にリフォームも潰すのも不可の家を紹介されたことがあります😡(のちのち自分で調べて気付きました)
注文住宅会社やリフォーム会社も担当営業の腕によって知識量はちがいます😥
うちがお願いした営業さんは元現場大工さんをやっていたので詳しかったです💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうだったのですね😭
不動産屋さんに全信頼を寄せていた自分が浅はかでした…🥲
はじめてのママリ🔰のように慎重になっとけばよかったです🥲🥲🥲
泣き寝入りするしかないのかなあ、悲しいです🥲
はじめてのママリ🔰
その不動産がどこまで対応してくれるかですよね😢
書面で増築可能と記録が残っていればいいのですが…
下の方が言うように建蔽率や容積率を知らないわけはないです。ですが、うちが購入した物件は売り手さんが何箇所かの不動産にお願いしていた物件で、詳細をちゃんと見てない不動産もいました。
もちろん不動産側がすべて把握しているのが望ましいですが、中には「内見時に売り手さんに確認します」という不動産もいました。
売主と買い手のダブル手数料を欲しがるので、買い手側がうちのようにリフォーム会社兼不動産をやっている会社と契約している場合、
売り手→不動産→リフォーム会社→買い手
という構図になるので、買い手側の手数料は不動産はもらえません。
なので「大工さんやリフォーム会社さんに聞いてください」と言ってしまうと不動産は損になるわけです。
もちろん最低なやり方ですが、現に我が家はそれで不動産と揉めました。リフォーム会社に間に入ってもらい購入はスムーズにできましたが、不動産には「初めに話していたうちと直接契約をしないなんて不義理です」と言われました。信じられませんよね😡
でもそう言うパターンもあるというお話です😢