
臨月の初産婦です。胎児の体重が増えず不安ですが、先生は異常なしと言います。同じ経験の方いますか?元気で問題ないでしょうか?
臨月の初産婦です。
検診で病院に行くと胎児の体重が1週間前は2860g
だったんですが、今日病院に行くと2863gでした。
体重が増えていないことに不安を感じました。
そして、先生からは頭が小さくなったからだよ!
でも異常もないし元気だよと言われました。
同じ経験をされた方はいますか??これって本当に
大丈夫なのでしょうか??胎動も心音もとっても
元気で問題はないように感じますが。。。
- あちゃん(7歳)
コメント

まれ
エコーも誤差あるから気にしなくていいと思います!
先生の測り方次第で変わりますので✨

もえ(・ω・。)
検診に誤差あるので何も異常なければ大丈夫ですよ♡
私も,結構誤差ありましたw笑
-
あちゃん
初めてなので不安になりがちになってるのかもしれません!見えるものじゃないので誤差あるのも当然ですよね!😳
- 5月16日
-
もえ(・ω・。)
大丈夫ですよ💚
私,前は3000㌘ないぐらいって言われて,次の週に行ったら,3600㌘近くで…帰って義母に言ったら「このままやったらビッグベビー産まれるやん!産む人が大変なる」って言われて…結局産まれたら3178㌘で産まれて来てくれました💚- 5月16日

510928
軽く大丈夫だよーとは言えないですが、エコーは結構誤差もありますし、胎動も心音も元気で先生も大丈夫とおっしゃってるならきっと大丈夫ですよ!☺️
-
あちゃん
それならよかったです😭
初めてのことだらけで不安で。。
何か問題があれば先生は気付きますよね!- 5月16日

♡mym♡
エコーは確実な体重などは分からないので誤差が出てるんだと思いますよ!
私も産まれる前のエコーでは3100gと言われましたが産まれたら2900gでしたし👶
先生が異常などないと言われてるんであれば安心して大丈夫と思います😄
もう少しで出産ですね😄
頑張って元気な赤ちゃん産んで下さい👶
-
あちゃん
なるほど。。
え!そんなに誤差でるんですね😳
ちょっとだけ安心できました🙂
はい!ありがとうございます😍- 5月16日

シュ
エコーって誤差がありますよね💦
私は36週の時に2400gだったのですが、37週で破水し出産になり保育器に入っちゃうのか不安でしたが2900g以上ありました(笑)エコーで頭は大きめと言われてましたが実際測ったら標準…。全て誤差だらけでした😅
胎動もあって元気なら問題ないですよ😊
元気な赤ちゃんが生まれますように😍
あちゃん
そうなんですね!
少し安心しました😭
まれ
3200といわれて3800の息子が出てきたので
あんまりアテにならないなーと思いました😱
あちゃん
ええええ!!!!!
それはびっくりですね😳
あまり気にしなくて良いんだとちょっとすっきりしました🙂