※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すわ
妊娠・出産

34週の妊婦です。最近、胎動が1時間半動いて1時間ちょっと動かないことが増えています。胎動が心配で心拍を確認したり、調べたりしています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

胎動について
明日で34週になります!最近胎動が1時間半動いて1時間ちょっと動かなくて寝てるのかな?という胎動が多くなりました。1時間も動かなくていつも途中で心配になってエンジェルサウンドで心拍を聞いたり、胎動がないと調べまくったりしてしまいます💧またソファーに座った時のほうが胎動がわかりやすいきがしたり、布団に横になった方が分かりやすいと感じたり少しノイローゼ気味です😓同じような方いらっしゃいましたら教えて欲しいです😓

コメント

ニコ

私は何かに集中してると平気で何時間も胎動感じないことがありますよ。多分動いているんでしょうけど意識してないと、あれ?いつから胎動ないかな?と思ったり。そういう時はトントンと軽くお腹をたたくとモニョっとするのでそれで安心です。
一人目の時は同じように胎動がないとすぐエンジェルサウンド!でした。起きてても指しゃぶりしたり、じっとしてる時もあると思います。あまり神経質にならなくて大丈夫ですよ‼︎

  • すわ

    すわ

    ありがとうございます💧胎動を気にしすぎて1時間横になったり夜中も目が覚めたりしていますが、それでも1時間も動かないと不安で半泣きです😓1時間胎動がなかったらとよくネットに書いてますが皆さん何をしてても1時間に何回も定期的に胎動を感じているのかと不安でしたが、安心しました😅ありがとうございます😊

    • 5月16日
心

私もよくありました💦
昨日は元気だったのに今日はあら?みたいな。
1日に1回も動かなかったらいけないと病院で言われたことがあるのでそれを目安にしてましたよ!
午前中買い物や洗濯物干したりバタバタしていると胎動が激しくないと気づかないこともあって、午後はよくお昼寝をしていたのでその時によく胎動に気付いていました。お腹の赤ちゃん、元気かすごく気になりますよね💦

  • すわ

    すわ

    そうなんです😓すごく気になっちゃって。1日一回ってだいぶ少ない気がしますね💧けど同じように感じていた方がいて安心しました😅ありがとうございます😊

    • 5月16日