![みー♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの成長について質問です。抱っこしていると成長が遅れるか心配。他の子と比べて成長が遅い気がして不安。育て方に問題がないか気になります。
こんにちは!!赤ちゃんの成長について質問です。
うちの子は抱っこしていないと泣いてしまう子なんですが…。
ずーっと抱っこしてると寝返りなどの成長が遅れてしまうって事はありますか?
一応、1日一度は付き添いながらうつ伏せにしてみたり、機嫌のいいときは寝かせてみたりと抱っこしっぱなしにはならにいように気をつけています。
お笑い芸人の小原正子さんの息子さんと誕生日が近い子なのですが、なにやら成長が小原さんのお子さんより遅い気がして…。体重も1キロ近く違いますし、ハンドリガードなどもはっきりとやらない、などの違いが気になってしまいます。もちろん、その子の成長のペースがあるので比べてはいけないとは思っているのですが…。
ブログなどは気になるので見ないようにしようと思いますが、やはり成長のスピードは気になってしまって、自分の育て方に問題がないか不安です…。
- みー♬(9歳)
![りょうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうか
息子もだっこしないと泣きます。機嫌いいときは同じくうつ伏せや寝かせたりしています。もうすぐ4ヶ月になるのですが、先週から寝返りはじめました。
毎日成長しているので、おこさんの成長を見守ってあげたらいいと思います。
![みー♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー♬
もう寝返りですか!?早いですね(^-^)
機嫌を見てトレーニングを続けてみたいと思います!!
ずっとこのままでいて欲しいけど、成長が気になる…複雑です(´`:)
どうもありがとうございました♡
コメント