
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ居ぬ3人目の名前を旦那と考えたりしますが、るかにしようとおもってます🤫笑
ドイツ語や古代ラテン語で光をもたらすという意味があるようで旦那も気に入ってます笑
3人目お腹にすらいませんが笑

サクラ
ルが間だとダメって事ですよね?春香とか。
琉の漢字を女の子に使ってる知り合いは居ます🤔
-
はつママ
琉!
珍しくていいかもしれないです🥹💓- 2月19日

🌻
るい
るいか
るり
-
はつママ
るりちゃん
透明感があってかわいいです🥹💓- 2月19日

🐣ぴよこ🐣
知り合いに瑠花ちゃん、類くんいます😌
-
はつママ
どちらもすてきです!
るか、るこ、迷ってて
花という漢字すきだったので参考にさせていただきます🥹💓- 2月19日

まぁいっか🙃
るあ
るい
るか
るり
あいる
とかですかね??☺️🌷
-
はつママ
どれもかわいいです🥹💓
ありがとうございます- 2月19日

はじめてのママリ🔰
瑠花(るか)瑠奈(るな)瑠莉(るり)
遥香(はるか)春日(はるひ)など如何でしょうか!
『瑠』(瑠璃)という字はラピスラズリという青い宝石の石言葉としても使われています!宝石のように輝く人生や瑠璃のように美しく育って欲しいなど…
もし既に調べられていましたらすみません🙇♀️ご参考までに!
-
はつママ
る はその字がおおいイメージです✨
画数がおおいな〜と思ってたのですが
そんな素敵な意味があるなんて💡
イメージかわりました💓- 2月19日

はじめてのママリ🔰
私の同級生に
瑠美香 るみか
瑠璃子 るりこ
がいました。
どちらとも才女でした。

はじめてのママリ🔰
定番は琉、瑠だと思います!
ルでよく見る漢字は大体この2つです😂
留もシンプルでいいなと思います✨

はじめてのママリ🔰
るいこ
るな
るき
瑠璃子 るりこ
潤美 うるみ

はじめてのママリ🔰
兄弟 音 ネでそろえていて
12月の誕生石に瑠璃も入っていたので 下の子は 瑠音 で ルネ にしました ❣️
私自身沖縄出身なのですが 琉球の 琉 を ル で読むお名前もよくみます🍀*゜
はつママ
るか かわいいですよね〜!
しかもそんな素敵な意味があるなんて✨
るか るこ あたりいいなと思ってて
漢字にするとピンと来ませんでした🥹