
コメント

ちなつ
私は産まれるまで一切つわりなかったですよ!つわりない人もいます🙆♀️

はちこ
2人とも7週ぐらいからつわり始まって
上の子は13週ぐらいまで軽めのつわりがありましたが
下の子は9週で期間は短かったけど
上の子の時より重めのつわりでした😖😖
母体が一緒でもつわりの程度って違うみたいで
本当つわりって期間も程度も人によって違うので
不安にはどうしてもなっちゃうと思いますが
つわりまだ始まってなくてラッキーぐらいに
思うのがいいのかなと思います🥺🥺
-
ごま
不安な気持ちを共感していただけてありがたいです...!
7週くらいから始まる方もいるんですね!あまり不安にならずラッキーと思うことにします♪- 2月20日

ちゃんぴ
私は今のところつわりの症状は特にないです🤣
車酔いがしやすくなったのと、1回だけ気持ち悪くなって動けなかったくらいでそれ以外はほぼないです😂
上の子の時は食べづわりでそれも8週〜9週あたりで始まって1ヶ月くらい続きましたが、かなり軽かったです😂
-
ごま
8週くらいで始まる方もいるんですね!
安心しました😮💨- 2月20日
-
ちゃんぴ
今回の妊娠では前回よりも気持ち悪さがないのでいつくる?いつくる?ってドキドキしてましたが、ほぼなく10週を迎えそうです🤣
- 2月20日

ni2727
わたしは4週頃から悪阻がありました!
(喉が突っかえるような不快感、食べていても食べていなくても気分が悪い、食べたいと思えるものが無い、胃のムカつき、朝はまだマシで夕方〜夜が酷かったです)
悪阻が全くなかったという友人がいるので、始まる時期が遅かったり、悪阻が軽かったりする可能性もあると思います🤔
-
ごま
やはり4週くらいが多い印象ですね。
つわりがない方が周りに居なかったので、実際にいるんだと思えました!ありがとうございます♪- 2月20日

やも
私は6wからでした!
吐くほどではないけど常に気持ち悪い感じでした😣
-
ごま
吐かないつわりもあるんですね!
気持ち悪さも辛いですが、色々あるんですね♪- 2月20日

ママリ
病院にいってエコーをみてからより実感が湧いたのかその日からつわりはじまりました🥹
-
ごま
笑いました🤣
私も同じようになりそうな気がします...!笑- 2月20日
-
ママリ
その時はまだなにもなくてこれから悪阻くるよっていわれてwwwその通りに😇
- 2月20日

トモヨ
2人目は生理予定日4日前から悪阻症状がありましたが、1人目3人目は6w頃から悪阻症状がありました〜✋
-
ごま
1人目と2人目で違うんですね!
初めてなので参考になります!- 2月20日

ユウ
長女は10週でした😅
ないタイプなんだと喜んだら急に…でした😅
次女5週、長男4週でしたが次女に関しては後からあの不調はつわりだったのかと気付いた感じです💦
ちなみに3人とも程度は違えど吐きづわりと食べづわりで、食べても食べなくても気持ち悪いから食べてました😅
産むまで吐き続けるタイプでしたが、とりあえず口に入れることはできたので点滴とかもせずです💦
-
ごま
喜んだと同時に急に...びっくりしますね😳
生むまで吐き続ける方もいるのですね...怖いです😱- 2月20日
ごま
つわりない方本当にいるんですね!
ネットで書いてあったけど周りには居なかったので安心しました😮💨